地域子育て支援センターなど
地域子育て支援センターなどは、子育て家庭への育児支援を目的とした施設です。乳幼児とその保護者はどなたでもご利用いただけます。親子が気軽に集い、こどもと一緒に遊びながら、子育て中の親同士の交流や情報交換、保育士等による子育て相談ができる場となっています。どうぞお気軽にご利用ください。
地域子育て支援センターなどが行っていること
親子が遊び、交流できるスペースを開放しています
おもちゃや遊具などがあり、こどもたちが安心して遊べる環境があります。こどもと一緒に遊びながら、親同士の情報交換や友だちづくりもでき、親子で楽しく過ごすことができます。
子育てに関する相談や援助を行っています
知識や経験のある職員に子育ての不安や悩みなどを気軽に相談することができます。不安や悩みがある方はもちろんのこと、誰かとお話がしたい方もお気軽にご利用ください。対面や電話のほか、オンラインでの相談が可能な施設もあります。実施状況については、各施設(下記一覧)までお問合せください。
子育てに関する情報を発信しています
身近な地域の育児や子育てに関する情報の提供を行っています。情報収集にぜひご活用ください。
子育て支援に関する講習などを行っています
親子ふれあい遊び、制作遊び、食事や発達、健康に関する育児講座などを開催しています。親子で楽しめる講習や育児に役立つ講座等、実施状況は施設ごとにさまざまです。各施設のページをチェックしてみてください。
施設紹介
施設一覧
| 区 | 施設名 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 北区 | 早通南1丁目9番7号 |
025-388-7055 | |
横井279番地 |
025-388-2511 | ||
新元島町3953番地3 |
025-278-2817 | ||
濁川300番地1 |
025-250-0048 | ||
柳原3丁目10番25号 |
025-387-6100 | ||
樋ノ入1143番地1 |
025-387-6200 | ||
| 東区 | 上木戸5丁目21番9号 |
025-273-5525 | |
本所254番地4 |
025-257-2750 | ||
空港西2丁目219番1号 |
025-270-0500 | ||
小金町1丁目1番17号 |
025-250-7555 | ||
新石山4丁目8番地4 |
025-384-8306 | ||
下木戸1丁目4番地1 |
025-250-2395 | ||
寺山1653 |
025-250-5207 | ||
| 中央区 | 川岸町1丁目56番地1 |
025-230-8211 | |
鳥屋野4丁目9番地30 |
025-283-7131 | ||
文京町19番8号 |
025-234-3181 | ||
上所3丁目14番1号 |
025-281-1299 | ||
親松136番地 |
025-283-4444 | ||
笹口1丁目2番 |
025-288-5252 | ||
湖南27番地6 |
025-282-4811 | ||
万代3丁目4番3号 |
025-385-7171 | ||
西堀前通6番町909 |
025-226-7730 | ||
| 江南区 | 泉町3丁目3番3号 |
025-383-5400 | |
横越中央3丁目2番8号 |
025-385-4848 | ||
亀田向陽2丁目11番22号 |
025-382-8230 | ||
| 秋葉区 | 矢代田1237番地1 |
0250-38-5977 | |
程島1979番地4 |
0250-21-4152 | ||
下新361番地1 |
0250-24-9987 | ||
新津本町1丁目9番6号 |
0250-23-7150 | ||
| 南区 | 白根つくし園 | 上下諏訪木817番地1 | 025-372-3525 |
| マリンキッズ | 大通黄金4丁目2番1号 |
025-362-3355 | |
| ぴよぴよ | 鯵潟404番地1 |
025-372-5600 | |
| ふわっと | 茨曽根7664番地1 |
025-375-8501 | |
| 西区 | 鳥原923番地 |
025-379-0045 | |
赤塚2362番地1 |
025-239-3155 | ||
新通872番地2 |
025-268-3132 | ||
上新栄町1丁目3番9号 |
025-260-2128 | ||
五十嵐東3丁目11番18号 |
025-260-2112 | ||
大学南2丁目24番24号 |
025-262-3311 | ||
寺尾上1丁目6番55号 |
025-260-1128 | ||
西有明町1番地80 |
025-267-7311 | ||
| 西蒲区 | 巻甲4258番地1 |
0256-72-6240 | |
橋本101番地1 |
0256-82-2900 | ||
三ツ門59番地2 |
025-375-5690 | ||
下山408番地 |
0256-88-2286 | ||
番屋712番地1 |
0256-77-9399 | ||
巻乙13 |
0256-78-8817 |
地域子育て支援センターチラシ(2025年度)(PDF:532KB)
お問い合わせ
こども未来部 幼保支援課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1215 FAX:025-228-2197
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

閉じる