わくわくランド
最終更新日:2019年4月26日
募集を終了しました
概要
平成30年度のわくわくランドの様子
いろいろな体験をしよう!他の学校のお友だちもできるよ!
7月にはバスに乗って「ゆいぽーと」へデイキャンプにでかけます!
日時 | 2019年5月11日、6月8日、7月6日、9月14日、10月12日すべて土曜日 |
---|---|
会場 | 新潟市関屋地区公民館 |
対象 | 小学1年生から6年生 30人 |
参加費 | 2,000円(5回分) |
お申込方法 | こちらから かんたん申込みでお申込みください。 |
お問い合わせ | 新潟市関屋地区公民館(電話:025-266-4939) |
備考 | 1から6年生の異年齢で活動します。5回を通してのクラブです。1回のみや途中からの参加はできません。 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 2019年5月11日(土曜) | 吹き矢を体験してみよう! | 公民館で活動中の吹き矢サークルのみなさんと一緒に吹き矢体験をします。 |
2 | 2019年6月8日(土曜) | 大学生との交流会 |
新潟大学児童文化研究部のお兄さんお姉さんと一緒に楽しくレクリエーション! |
3 | 2019年7月6日(土曜) |
バスに乗ってデイキャンプ! | 「ゆいぽーと」までバスででかけて野外炊さんなどキャンプ体験をします。 |
4 |
2019年9月14日(土曜) | めざせ!けん玉名人!! | 新潟けん玉部「GATAKEN」を講師に迎えて、けん玉の魅力を教わります。 |
5 | 2019年10月12日(土曜) |
お楽しみ交流会 | レクリエーションや工作で楽しく活動します。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
関屋地区公民館
〒951-8164 新潟市中央区関屋昭和町3丁目148番地1
電話:025-266-4939 FAX:025-266-4939
