このページの先頭です

メニューを飛ばして本文へ

新潟市中央区:歴史と文化の薫りただよう、うるおいとにぎわいのまち 中央区 新潟市中央区

新潟市トップページへ

  • 組織案内
  • 庁舎案内・アクセス
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Language

防災・緊急情報

夜間・休日の急病

検索

アクセス

サイト内検索

閉じる

  • Language開く

組織案内

新潟市トップページへ

防災・緊急情報

夜間・休日の急病


  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 中央区
  4. 中央区の取り組み
  5. 事業者向け

本文ここから

事業者向け

  • 寄居地区公共施設跡地利活用推進事業の事業実施者募集結果について
  • 寄居地区の未利用公共用地の活用方針について
  • 令和5年度新潟市紙おむつ支給事業業務委託業者を公募します
  • 区役所だより「中央区だより」広告募集
  • 公募型プロポーザル方式による市有財産の貸付について(旧万代保育園)
  • 新潟漆器利用促進事業
  • 中央区寄居地区の公民複合施設の整備に向けたサウンディング型市場調査 結果概要
  • 中央区寄居地区の公民複合施設の整備に向けてサウンディング型市場調査を実施します
  • 公募型プロポーザル方式による市有財産の貸付について(万代保育園・東地域保健福祉センター付属駐車場)
  • 随意契約
  • バナー広告募集(中央区トップページ)
本文ここまで

サブナビゲーションここから

中央区の取り組み

  • 中央区子育て情報発信「たっち!」
  • 西堀交差点改良事業
  • 日和山浜魅力創出事業~ハマベリング!!!~
  • 新潟漆器利用促進事業
  • Instagramで魅力を発信 フォトコンテスト
  • 中央区役所公式SNSアカウント
  • 持ち帰り(テイクアウト)・配達(デリバリー)を実施している飲食店のご紹介
  • はじめて、しもまち。プロジェクト
  • 自治会・町内会
  • 糖尿病予防で健康寿命を延ばしましょう
  • 区自治協議会
  • コミュニティ協議会
  • 指定管理者情報
  • 政策・計画・取り組み
  • 区の公共交通
  • 市政参加
  • 行政運営
  • 事業者向け
  • 職員採用

注目情報

    魅力発信:新潟市スキマ時間の楽しみ方

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    新潟市中央区役所

    住所〒951-8553 
    新潟市中央区西堀通6番町866番地

    電話番号025-223-1000(代表)

    開庁時間月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    • 各区公式SNSアカウント

    新潟市役所コールセンター こたえてコール 025-243-4894 受付時間(年中無休)  午前8時~午後9時。年末年始は午後5時まで。 新潟市役所コールセンター こたえてコール 025-243-4894 受付時間(年中無休)  午前8時~午後9時。年末年始は午後5時まで。

    • ホームページの考え方
    • ホームページの使い方
    • アクセシビリティ
    • 個人情報の取り扱い
    • 免責事項
    • ご意見・お問い合わせ
    • サイトマップ

    ©Niigata City.

    このページの上へ戻る

    トップページに戻る