新潟市美術館
最終更新日:2015年9月9日
「発見する」「学べる」「生きている」「つながる」「信頼の」美術館を目指して、コレクション展や企画展等を開催しています。
所在地・連絡先
利用案内
開館時間
午前9時30分から午後6時まで(観覧券の販売は午後5時30分まで)
休館日
- 月曜日(祝日または振替休日の場合は、その翌日)
- 祝日または振替休日の翌日(日曜にあたる場合は火曜日)
- 年末年始
※臨時に休館日を変更することがあります。
アクセス
バス
観光循環バス
「朱鷺メッセ先回り」または「白山公園先回り」乗車約30分、バス停「新潟市美術館入口」下車
C6八千代橋線
乗車約16分、バス停「西堀通八番町」下車
B1萬代橋ライン(BRT)
乗車約10分、バス停「古町」下車、徒歩約12分
※「古町」から「C6八千代橋線」または「C5西堀通線」入舟営業所行に乗り継ぎもできます。
駐車場
あり
観覧料
区分 | コレクション展 | 企画展 | |
---|---|---|---|
個人 | 団体(20人以上) | ||
一般 | 200 円 | 160 円 | その都度、定めます |
高校・大学生 | 150 円 | 110 円 | その都度、定めます |
小・中学生 | 100 円 | 70 円 | その都度、定めます |
- 土曜日、日曜日、祝日は、小・中学生は無料となります。
- 当館主催の企画展観覧券で、コレクション展も見ることができます。
観覧料の免除
- 障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は、コレクション展と当館主催の企画展が無料となります。受付でご提示ください。
- 新潟市内の小・中学校、特別支援学校、養護学校の児童・生徒が教育活動としてコレクション展、当館主催の企画展を観覧する場合は、事前の免除申請により観覧料が無料となります。
申込様式
本文ここまで