【令和4年4月6日(水曜)からの利用制限一部解除について】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために行ってきた「施設内の飲食禁止」「飲食を伴う活動全面禁止」は、4月6日(水曜)より解除となります。
また、小・中学生対象のスポーツ活動の対外試合禁止は、4月7日(木曜)より解除となります。
施設を利用される方は、下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。
2022年6月19日 にいがた市民大学公開講座「環境シミュレーション-快適で安全な住環境を創造-」の受講生を募集します
2022年6月15日 にいがた市民大学公開講座「日本の絵の事」の受講者を募集します
2022年6月8日 にいがた市民大学夏休み特別講座「親子で学ぶ『作って触って謎解き!?日本の美術作品』」の受講生を募集します。
2022年4月19日 市内の学習機会情報リンク集を更新しました
大人向けプログラミング勉強会「子どもといっしょにプログラミング」
平成29年度 子どもと関わるボランティア フォローアップ講座
生涯学習センターFacebook運用方針(PDF:191KB)
にいがた市民大学Facebook運用方針(PDF:189KB)
生涯学習センターTwitter運用方針(PDF:193KB)
生涯学習センター
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3の町2086番地 クロスパルにいがた
電話:025-224-2088/FAX:025-223-4572
電子メールアドレス:crosspal@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。