新潟市内の緊急情報
新潟市の発表情報
最新情報(新潟市危機管理防災局Twitter)
避難情報等の種類
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始高齢者や障がい者など避難に時間がかかる方は避難を開始しましょう。それ以外の方も避難の準備をしましょう。
【警戒レベル4】避難勧告、避難指示(緊急)
速やかに避難先へ避難しましょう。避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や、自宅内のより安全な場所に避難しましょう。
【警戒レベル5】災害発生情報
既に災害が発生している状況です。命を守るための最善の行動をとりましょう。
※津波による避難情報発令時は、警戒レベルは使用しません。
市内の指定避難所
ハザードマップ
新潟県内の液状化しやすさマップ(国土交通省作成)(外部サイト)
参考リンク
ライフライン
交通機関
防災情報取得方法
