文化財センターの開館時間・アクセス
最終更新日:2024年3月4日
ご利用時間と休館日
平日 午前9時から午後5時まで
土曜・日曜・祝日 午前10時から午後4時まで
体験受付は午前10時から午後2時半まで(令和5年4月1日まで)
令和5年4月からは体験受付時間が午前10時から午前11時まで、午後1時から午後2時半までに変わります。
図書室について
図書室の利用は事前予約制です。
平日 午前9時半から正午まで、午後1時から午後4時まで
土曜・日曜・祝日 午前10時から正午まで、午後1時から午後4時まで
休館日
- 毎週月曜日(祝日または振替休日の場合はその翌日)
- 祝日の翌日
- 年末年始(12月28日から1月3日)
令和6年度臨時休館日
企画展示替え等に伴う臨時休館日があります
- 令和6年4月20日から4月26日
- 令和6年5月8日
- 令和6年9月10日から9月13日
文化財センターへのアクセス
お車でお越しの方
北陸自動車道黒埼スマートインターを北へ約5分(3キロメートル)
新潟西バイパス亀貝インターを南へ約10分(5キロメートル)
新潟市立黒埼南小近く。みどりと森運動公園の案内看板を目印にお越し下さい。
県道44号沿いの茶色い大きな建物と古民家が目印です。
公共交通機関をご利用の方
新潟交通バスW8味方線
W81系統「木場」バス停から徒歩15分(1キロメートル)
W80系統「木場川前」から徒歩25分(2キロメートル)
木場バス停に停車するW81系統の運行は平日のみの運行で本数も少ないのでご注意下さい。
新潟交通バスのページへリンクします。
西系統W8をご覧ください。
入館料
無料
バリアフリー情報
- 車椅子用駐車スペースがあります。(2台分)
- 車いすの貸し出しを行っています。(1台)
- 1階に多目的トイレがあります。(2か所)
- 授乳室があります。
- ベビーチェアおよびおむつ交換台は多目的トイレにあります。
多目的トイレ(車いす対応)
多目的トイレ(車いす対応、オストメイト対応)
授乳室
お問い合わせ先
新潟市文化財センター
〒950-1122 新潟市西区木場2748番1
電話:025-378-0480
ファックス:025-378-0484
電子メールアドレス:bunkazai@city.niigata.lg.jp
このページの作成担当
本文ここまで