ふるさと新潟市応援寄付金 旅先納税事業について

最終更新日:2025年5月20日

ロゴ

旅先納税について

 市外在住の方が、新潟市滞在時または来訪前に気軽にスマートフォンなどからふるさと納税を行うことが可能なサービス(以下「新潟市旅先納税」という。)を開始します。返礼品は、登録いただいた宿泊施設または飲食施設で利用できる電子クーポンです。
 旅先納税とは、ふるさと納税の返礼品として電子ギフトを利用することで、「新潟市滞在中」に寄付をし、「その場」で電子ギフトを受け取り、市内の加盟店で使用できるという仕組みです。

加盟店の募集について

 旅先納税を実施するにあたり、寄付者が取得した電子クーポンを利用できるお店は、加盟店登録を行った市内の宿泊施設及び飲食施設です。加盟店登録するにあたっては、要件等もございますので、募集要項をご参照ください。
 加盟店登録を希望される事業者様は、下記の加盟店登録申込書及び加盟店規約を作成し、必要書類を添えて、新潟市旅先納税事務局の協同組合NICE新潟へご提出ください。

お問い合わせ

新潟市旅先納税に係るお問い合わせ、各種申請は、事務局である協同組合NICE新潟へお願いします。
 名 称 協同組合NICE新潟
 所 在 新潟市中央区沼垂東3-1-10だいし開発ビル3F
 メール tabisaki@n-gif10ken.com
 電 話 025-246-4820(平日9:00~午後5時00分)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

財務部 財務企画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館4階)
電話:025-226-2195 FAX:025-223-1557

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで