令和6年度 効率的な南区公共交通の確保に向けた意向調査結果

最終更新日:2025年10月8日

新潟市では、交通政策の基本方針である「にいがた都市交通戦略プラン」を令和元年に策定し、公共交通に関する取り組みの方向性や実施する施策等について取りまとめた計画を、令和6年に新潟市地域公共交通計画として策定しました。
それを受けて、南区では生活交通の確保・維持に向けた方向性の検討、実施に向けた具体的な実証運行計画等の策定に向け、区民の移動需要等の把握を目的として令和6年度末にアンケート調査を実施しました。

調査の概要

配布数

4,037世帯(世帯主に配布)

抽出方法

住民基本台帳より無作為抽出

調査方法

郵送配布、回答は郵送方式及びWEB方式

調査期間

令和7年3月7日から令和7年3月19日まで

回答者数及び回答率

回答数:1,562票 回答率:38.7%

調査票

調査結果報告書(概要版)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

南区役所 地域総務課

〒950-1292 新潟市南区白根1235番地
電話:025-372-6621 FAX:025-373-2385

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで