令和7年度 入園申込者数・決定者数推移

最終更新日:2025年5月1日

令和7年5月入園 入園申込み状況
  全 市 北 区 東 区 中央区 江南区 秋葉区 南 区 西 区 西蒲区

申込児童数(1)

195 19 41 55 18 18 5 32 7

入園決定児童数(2)

139 12 28 42 11 13 5 22 6
入園未決定児童数(3)=(1)-(2) 56 7 13 13 7 5 0 10 1
うち待機児童に含まれない児童数(4) 56 7 13 13 7 5 0 10 1
 (4)のうち求職活動を休止している 2 1 0 1 0 0 0 0 0
 (4)のうち特定の保育施設等を希望する申込み 28 3 10 6 4 0 0 5 0
 (4)のうち育児休業取得中 26 3 3 6 3 5 0 5 1
うち待機児童数(3)-(4) 0 0 0 0 0 0 0 0 0
令和7年5月入園 年齢別待機児童数
  全 市 北 区 東 区 中央区 江南区 秋葉区 南 区 西 区 西蒲区

0歳児

0 0 0 0 0 0 0 0 0
1歳児 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2歳児 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3歳児 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4歳児 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5歳児 0 0 0 0 0 0 0 0 0
令和7年度 月別入園申込状況推移
 

4

5

6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
申込児童数(1) 20,178 195                    
入園決定児童数(2) 20,114 139                    
入園未決定児童数(3)=(1)-(2) 64 56                    
うち待機児童に含まれない児童数(4) 64 56                    
 (4)のうち求職活動を休止している 2 2                    
 (4)のうち特定の保育施設等を希望する申込み 45 28                    
 (4)育児休業取得中 17 26                    
うち待機児童数(3)-(4)

0

0

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

(注釈)4月入園状況は前年度からの継続入園児童を含む

令和7年度 月別待機児童数推移
 

4

5

6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
0歳児 0 0                    
1歳児 0 0                    
2歳児 0 0                    
3歳児 0 0                    
4歳児 0 0                    
5歳児 0 0                    

令和7年4月1日 保育施設の入園状況について

令和7年4月1日現在の待機児童数は、0人となりました。引き続き、待機児童を発生させないために、保護者に寄り添った支援を行うとともに、児童の最善の利益を目指します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

こども未来部 幼保運営課

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 17階)
電話:025-223-7374 FAX:025-228-2197

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで