鳥屋野地区公民館 世界にひとつだけのクリスマスプレゼント~シルバーペンダントを作ろう~

最終更新日:2025年11月9日

令和7年11月16日から申込の受付を行います

概要

新潟市にはすご腕の「ものづくりマイスター」がたくさんいらっしゃいます。
今回は貴金属細工加工のマイスター!
マイスターの技を学び、自分でもものづくりに挑戦!!
世界にひとつだけのシルバーペンダントを作ってクリスマスプレゼントにしてみよう☆

内容
日時

令和7年12月24日(水曜)午前10時から正午

会場

鳥屋野地区公民館 3階講座室

内容

貴金属細工加工のマイスターによる職業講話とシルバーペンダントづくり体験

講師

内田(うちだ) 岳志(たけし)さん(にいがたの名工、ものづくりマイスター)
石本(いしもと) (ゆたか)さん(にいがたの名工、ものづくりマイスター)

対象 小学4年生から小学6年生
定員 16人(申し込みが多い時は抽選します)
参加費 無料
持ち物

筆記用具、学校の名札、飲み物
ものづくりに必要な材料や用具はこちらで準備します。

お申込方法

【新潟市オンライン申請システム】
下のリンクをクリックしてお申し込みください。
『新潟市オンライン申請システム』は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)
『新潟市オンライン申請システム』からお申込みできない方は
鳥屋野地区公民館(電話:025-285-2371)までお問い合わせください。

お申込期間 令和7年11月16日(日曜)から12月7日(日曜)まで
当落結果

申込みが多数だった場合は1鳥屋野地区公民館管内に通学している小学生、2夏の子ども体験(3色缶バッチ)に参加していない小学生を優先して抽選します。
令和7年12月12日(金曜)までに結果をメールまたは電話で連絡します。

その他
  1. お友だちやきょうだいも別々に申し込んでください。
  2. お友だち同士やきょうだいで一緒に受講できるとは限りません。
  3. 会場等詳細は抽選結果のお知らせの際に明記します。
  4. 諸般の事情により、中止や延期をする場合があります。
お問い合せ

〒950-0972
新潟市中央区新和3-3-1
新潟市鳥屋野地区公民館(電話:025-285-2371)

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

鳥屋野地区公民館

〒950-0972 新潟市中央区新和3丁目3番1号
電話:025-285-2371 FAX:025-384-8190

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで