参加者・利用者
- 沼垂(ぬったり)地域サポーター養成講座
- クロスパル・サポーターズ主催講演会「万能薬としての運動:ストレスと脳への効果」
- 令和7年度 生涯学習ボランティアバンク自主企画講座「学びの秋を楽しむ3講座」
- 第38回東地区公民館文化祭
- にいがた市民大学
- にいがた市民大学公開講座
- にいがた市民大学「豊かな人生のために知っておきたい社会のしくみ~ライフステージに応じて上手に利用~」
- にいがた市民大学「卒親のすすめ~いずれ来る子育て卒業のときのために~」
- 関屋地区公民館 音楽芸能発表会
- 中央公民館 安産教室 パパになる準備
- わくわくキッズ「はじめてのキッズダンス」
- 男女共同参画市民団体協働事業「演劇シン・女たちのラストメモリー」
- 鳥屋野地区公民館 とやのMOVIE「米百俵 小林虎三郎の天命」
- 子育てサロン のんのん
- 中央公民館 ひよこファミリーらんど
- 関屋地区公民館 将棋クラブ
- 乳児期家庭教育学級
- パソコン若葉(ワード編)
- パソコン若葉(エクセル編)
- パソコン若葉(Zoom体験編)
- 子育てネットまつぼっくり
- ちゃっとらんど(学生の居場所)
- 鳥屋野地区公民館 子育てサロン「ふらっと」
- 自治協提案事業 市民フォーラム 市民が描く「とやのテラス(仮称)」とは?
本文ここまで

閉じる