6.商店街の空き店舗を活用したい、商店街でイベントを開催したい
最終更新日:2022年4月1日
支援事業名 | 内容 | 詳しくはこちら |
---|---|---|
走りだす商店街支援事業 | 商店街内の魅力を発信することを目的として、店舗だけに限った販売方法から移動販売など新しい販路を開拓する取り組みや、 |
・事業ページへのリンク |
商店街空き店舗活用事業 |
商店街の空き店舗を活用し、事業の継続性が認められる店舗を出店するための経費を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
古町地区空き店舗活用事業 | 古町地区の空き店舗に出店する事業者のうち、商店街との関わりに意欲があり、事業の継続性が認められる店舗を出店するための経費を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
地域を支える商店街支援事業 |
商店街が行う、消費の喚起と継続的な利用促進につな |
・事業ページへのリンク |
商店街活性化ステップアップ事業 |
商店街団体又は商業者グループ(実行委員会など商店街団体を含まない団体)が商店街エリアで実施するイベント事業等に必要な経費を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
拠点商業地にぎわい創出事業 |
拠点商業地内の商店街団体が取り組む、広域集客型共同実施イベント事業又は長期継続型イベント事業に必要な経費を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
地域資源活用・農商工等連携事 |
拠点商業地内の商店街団体が地域資源を活用した取り組みや、農商工等が連携した取り組み等を行う場合、必要な経費を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
内部リンク
関連リンク
公益財団法人新潟市産業振興財団(新潟IPC財団)(外部サイト)
このページの作成担当
経済部 産業政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1610 FAX:025-224-4347
