Akihaきらきらプロジェクト

最終更新日:2023年8月25日

令和4年度Akihaきらきらプロジェクトを開催しました。

日時
第1回

令和4年12月2日(金曜)午後7時~午後8時30分
会場:秋葉区文化会館 練習室1
3つのテーマに分かれて、普段感じていることや考えていることなど気軽にお話ししました。
テーマ1 子育てに優しい環境づくり、街をつくるには?
テーマ2 移住・交流の盛んな街へ
テーマ3 昭和公園リニューアル

第2回

令和5年2月10日(金曜)午後7時~午後8時30分
会場:秋葉区文化会館 練習室1
第1回目と同じテーマについて、関連したアイデアや考えを話したり聞いたりしました。


秋葉区の魅力がたくさんの動画が完成しました。

令和3年度Akihaきらきらプロジェクトの活動として、Akiha女子の目線から秋葉区の6つの魅力(里山・歴史・食・花・川・鉄道)を紹介する動画が完成しました。

令和3年度Akihaきらきらプロジェクトを開催しました。

新型コロナウイルス感染症により活動が制限される中においても、Akiha女子の活動を停滞させないため、感染対策をしっかり行いながらミーティングを実施しました。

日時
第1回

令和3年7月30日(金曜)午後7時~午後9時まで
会場:小須戸まちづくりセンター、一部オンライン参加
各チームから近況報告をもらい、また、秋葉区役所が取り組む「アキハスムプロジェクト」との協働により、秋葉区の魅力を発信する動画を作成することとなりました。

第2回

令和3年9月24日(金曜)午後7時~午後9時まで
会場:オンライン開催
秋葉区の魅力が伝わる動画を作成するための意見交換を行いました。

第3回

令和4年3月25日(金曜)午後7時~午後9時まで
会場:オンライン開催
完成した動画12本を鑑賞し意見交換を行いました。

Akihaきらきら宣言2021が完成しました。

2016年にスタートし、4年間Akiha女子として活動した中での一人ひとりの秋葉区への思いや、チームごとの目指すまちづくりへの想いを集めた「Akihaきらきら宣言2021」が完成しました。

令和2年度Akihaきらきらプロジェクトを開催しました。

新型コロナウイルス感染症により活動が制限される中においても、Akiha女子の活動を停滞させないため、感染対策をしっかり行いながらミーティングを実施しました。

日時
第1回

令和3年1月22日(金曜)午後7時~午後9時
会場:秋葉区役所
○これまでの活動を振り返り、Akiha女子のこれからについて意見交換しました。

第2回

令和3年2月26日(金曜)午後7時~午後9時
会場:小須戸まちづくりセンター
○令和3年度の活動や「Akihaきらきら宣言2021」作成のため、チームごとに作戦会議を行いました。


Akiha女子まち暮らしマップ(小須戸編)が完成しました。

令和元年度のAkihaきらきらプロジェクト内のAkihaストリートチームにおける活動の成果品として、Akiha女子のまち暮らしマップ(小須戸編)が完成しました。

平成31年度Akihaきらきらプロジェクトを開催しました。

日時
第1回 平成31年4月19日(金曜)午後7時から午後9時まで
○キックオフ(始動)
昨年に引き続き、4つのチームに分かれて今年の活動について相談します。また、Akihaきらきらプロジェクトをこの先どのように進化させていけばよいか意見交換します。
テーマ1 Akihaキッズ(子育て・親育て)
テーマ2 Akihaストリート(まちなかを元気に)
テーマ3 Akiha異文化交流(世代間などの交流)
テーマ4 Akihaブランド(秋葉区の魅力発信)
第2回 平成31年8月30日(金曜)午後7時から午後9時まで
○エナジーチャージ(充電)
お互いの活動を報告し合い、協力し合えることや改善できることについて考えます。
第3回 平成31年12月6日(金曜)午後7時から午後9時まで
○ハーベスト(収穫)
活動の成果を共有し、今後の活動や実施体制について話し合います。

会場


新潟薬科大学新津駅東キャンパス1F APPホール

参加資格


秋葉区をもっときらきらさせたい!と思っている方ならどなたでも!(原則女性・年齢不問)

Akiha女子図鑑が完成しました。

平成30年度のAkihaきらきらプロジェクト内のAkihaブランドチームにおける活動の成果品として、Akiha女子図鑑が完成しました。
Akiha女子図鑑には、Akihaきらきらプロジェクトに参加しているAkiha女子メンバーが紹介されています。

Akiha女子まち暮らしマップが完成しました。


平成30年度のAkihaきらきらプロジェクト内のAkihaストリートチームにおける活動の成果品として、Akiha女子のまち暮らしマップが完成しました。

平成30年度Akihaきらきらプロジェクトを開催しました。

日時
第1回 平成30年4月20日(金曜)午後7時から午後9時まで
○キックオフ(始動)
Akiha女子によるワークショップで生まれたAkihaきらきら化計画を基に、興味のあるテーマを選んでチームに分かれ、実際にどんなことができるかを相談します。
テーマ1 Akihaキッズ(子育て・親育て)
テーマ2 Akihaストリート(まちなかを元気に)
テーマ3 Akiha異文化交流(世代間などの交流)
テーマ4 Akihaブランド(秋葉区の魅力発信)
第2回 平成30年8月31日(金曜)午後7時から午後9時まで
○エナジーチャージ(充電)
お互いの活動を報告し合い、協力し合えることや改善できることについて考えます。
第3回 平成30年12月7日(金曜)午後7時から午後9時まで
○ハーベスト(収穫)
活動の成果を共有し、来年(次の活動)に向けて意見を交わします。

会場


新潟薬科大学新津駅東キャンパス1F APPホール

参加資格


秋葉区をもっときらきらさせたい!と思っている方ならどなたでも!(原則女性・年齢不問)

Akiha きらきら化計画が完成しました

秋葉区に住むor 働くor 学ぶ女性を対象とし、平成28年に始まったAkihaきらきらカフェでは、同年参加者による意見交換を通してAkiha きらきら宣言を作成・発表しました。これを受け、平成29年には「Akihaキッズ」「Akihaストリート」「Akhia異文化交流」「Akihaブランド」の4つをテーマとしたまちづくりのアクションプラン「Akihaきらきら化計画」を作成しました。秋葉区を新潟で一番住みたいまちにしたいを合言葉に、来年からいよいよ実行に進みます。

平成29年度Akihaきらきらカフェを開催しました。

「秋葉区が、こんなまちになったらいいな」「秋葉区で、こんなことができたらいいな」
新潟市秋葉区について普段感じていることや、一人一人の夢を気軽に話し合う、Akiha女子のためのトーク会&ワークショップです。

日時
第1回

平成29年7月21日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akihaきらきら宣言とは!?
昨年生まれたAkihaきらきら宣言の想いをふりかえり、改めて夢を語り合います。

第2回

平成29年8月4日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akiha人間図書館vol.2
ゲスト4人をお招きし、それぞれの物語を双方向で楽しみます。

第3回

平成29年9月15日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akihaでドキドキ!!
Akiha女子が考える秋葉区のまちづくりとは!?

第4回

平成29年10月6日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akihaでワクワク!!
Akihaきらきら化計画がついに完成!!

会場

新潟薬科大学新津駅東キャンパス1F APPホール

参加資格

秋葉区で暮らすor働くor学ぶ女子ならどなたでも!(年齢不問)
定員25名

Akihaきらきら宣言が完成しました

秋葉区をきらきらと輝くだれもが暮らしたいまちにするため、Akiha女子が4回のワークショップを通じて想いを集めたAkihaきらきら宣言が完成しました。
1.愛と笑顔とユーモアで「みんなで子育てしようよー」と迎えてくれるまち
1.時代の変化を楽しみ、可能性にあふれ、みんながつながるまち
1.「遊び」「食」「もったいない」をきっかけに、いろんな人がお互いの文化を楽しむまち
1.ひとり一人が「きらきら」をつかみ、つかまえるまち

平成28年度Akihaきらきらカフェを開催しました

Akiha女子のためのトーク会&ワークショップ

日時
第1回

平成28年10月7日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akihaで出会う 熊倉区長が登場!自由におしゃべりしましょう

第2回

平成28年10月21日(金曜)午後7時から午後9時まで
きらきら化計画 秋葉区のみらいのためのアイディアを出し合います

第3回

平成28年11月11日(金曜)午後7時から午後9時まで 
Akiha人間図書館 ゲストが語る「自叙伝」を双方向で楽しみます

第4回

平成28年12月2日(金曜)午後7時から午後9時まで
Akihaきらきら宣言 みんなの思いを集めた「Akihaきらきら宣言」をつくり地域内外に向けて発信します! 

会場

新潟薬科大学新津駅東キャンパス1F APPホール

参加者

秋葉区で暮らすor働くor学ぶ女子20名

きらきらカフェの様子28年度

きらきらカフェの様子29年度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

秋葉区役所 地域総務課

〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009
電話:0250-25-5673 FAX:0250-22-0228

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで