7.工場や施設を新設・拡大したい、設備を導入したい
最終更新日:2020年3月31日
支援事業名 | 内容 | 詳しくはこちら |
---|---|---|
製造・物流業の企業立地への助成 |
工場や物流施設を新設、拡充する事業者に対して用地取得費の一部などを助成します。 |
・事業ページ(製造業)へのリンク |
情報通信関連産業立地促進事業補助金 |
情報通信関連の事業所を新設する事業者に対して事業所賃借料の一部などを助成します。 |
・事業ページへのリンク |
本社機能施設立地促進事業補助金 |
本社機能等を移転または市外から新たに本社を設置する |
・事業ページへのリンク |
オフィスリノベーション補助金 |
情報通信関連産業立地促進事業補助金や、本社機能施設立地促進事業補助金を申請する企業の入居に伴い、オフィスビルのOAフロア化やトイレの改修をされる場合、改修費の一部を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
中小企業生産性向上設備投資補助金 |
生産性を向上させる設備投資を行う事業者に対して、設備投資額の一部を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
設備等導入に係る固定資産税の特例 |
中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画「先端設備等導入計画」を作成し、認定を受けた場合は、固定資産税の軽減措置(3年間ゼロ)を受けることができます。 |
・事業ページへのリンク |
6次産業化・農商工連携支援補助金(ハード) |
6次産業化・農商工連携による新たな事業展開を支援するため、農業者や食品関連企業に対し、機械や施設の導入を補助します。 |
・事業ページへのリンク |
関連リンク
このページの作成担当
経済部 産業政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1610 FAX:025-224-4347
