4.新事業に取り組みたい、新製品・新技術を開発したい
最終更新日:2020年3月31日
支援事業
支援事業名 | 内容 | 詳細はこちら |
---|---|---|
新事業ブーストアップ補助事業 |
中小企業の新事業展開を支援します。チャレンジングで独自性の高い事業計画の策定およびスピーディーな事業化を応援します。 |
・ |
技術開発補助事業 |
自社製品の生産性強化や品質の向上、新事業への展開、新製品開発のための研究・技術開発に要する経費の一部を補助します。 |
・ |
消費者モニター会 |
自社商品・サービスのブラッシュアップを希望する中小企業者に対し、一般消費者が評価する場を提供します。モニター会を希望する企業は、随時募集しています。 |
・ |
食の商品開発補助金 |
食品製造業者、6次産業化を目指す農業者等が行う商品開発・改良の取り組みを支援します。 |
・お問い合わせ先 |
航空機産業部品製造技術高度化支援補助金 |
中小企業者の航空機産業に係る高度技術の習得を支援します。 |
・事業ページへのリンク |
新潟市バイオリサーチセンター |
新潟薬科大学に隣接する産学共同研究施設です。「食品」、「環境」などの分野でバイオテクノロジーに関する産学共同研究の場(貸し研究室)としてご利用ください。大学との共同研究の仲介・斡旋の相談も承りますので、お気軽にご相談ください。 |
・ |
関連リンク
公益財団法人新潟市産業振興財団(新潟IPC財団)(外部サイト)
このページの作成担当
経済部 産業政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1610 FAX:025-224-4347
