最終更新日:2022年7月5日
ご来館にあたっては、新型コロナウイルス感染防止にご協力をお願いします。
● 発熱・セキのある方はご来館をご遠慮ください。
● ご来館の際は、マスクなどを着用してください。
● 入館の際に、手指の消毒をお願いします。
● 人との間隔を1m以上おとりください。
北区郷土博物館は、市民の方からの寄贈などによる考古・民俗・歴史・美術・工芸・書など5万点を超す資料を収蔵しています。「阿賀北の大地と人々のくらし」をテーマとした常設展示のほかに企画展示や、小中学生を対象とした書道展・科学展などを開催し、郷土文化への理解をより深めることのできる施設です。
令4年度 開館カレンダー
年間の事業実施予定、休館日をご覧いただけます。
なお、例年開催している「松蔭賞書道展」、「新潟市北区こども科学展」は他の事業の会期延長及び分館解体工事に伴う本館の臨時休館により休止します。
〒950-3322
新潟市北区嘉山3452
電話:025-386-1081
FAX:025-388-6290
メールアドレス:museum.n@city.niigata.lg.jp
車:国道7号(新新バイパス)競馬場インター、豊栄インターより15分
電車:JR白新線豊栄駅下車徒歩15分
北区に残る歴史を訪ねてみませんか~北区の文化財等説明板ピックアップ~
午前9時から午後5時
毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月3日)
無料
19台(無料)、車イス専用駐車スペース1台
多目的トイレあります。ベビーシートもご利用いただけます。
多目的トイレ内におむつ交換台があります。
ベビーシート(おむつ交換台)もご利用いただけます。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。