令和5年度 子ども・子育て支援に関するニーズ調査の実施について
最終更新日:2025年3月14日
新潟市では、子ども・子育て支援をさらに総合的に推進していくため、次期新・すこやか未来アクションプランを策定にあたり、子育て家庭の皆さまの現状と希望をお聴きするアンケート調査を実施しました。
調査の概要
調査実施時期
令和6年1月17日から令和6年2月16日
調査対象者
- 就学前児童の保護者 4,000人
- 小学生の保護者 4,000人
抽出方法
住民基本台帳から無作為に抽出
調査方法
郵送による配布・WEBフォームからの回答
回収率
| 区分 | 配布数 | 回収数 | 回収率 |
|---|---|---|---|
| 就学前児童の保護者 | 4,000人 | 1,839人 | 46.0% |
| 小学生の保護者 | 4,000人 |
2,009人 | 50.2% |
| 合計 | 8,000人 | 3,848人 | 48.1% |
調査結果
子ども・子育て支援に関するニーズ調査結果報告書(PDF:6,073KB)
関連リンク
新・すこやか未来アクションプラン(新潟市子ども・子育て支援事業計画)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1193 FAX:025-224-3330
本文ここまで

閉じる