令和6年度 こどもの居場所に関わるアンケート調査結果について

最終更新日:2025年2月7日

 新潟市では、令和7年度から令和11年度までを計画期間とする「新潟市こども計画」の策定の基礎情報を得るため、また、こどもの居場所に関する現状や課題を明らかにし、こどもの居場所支援の方策を検討することを目的にアンケート調査を実施しました。

調査の概要

調査実施期間

小中学生 令和6年7月9日から令和6年7月26日
高校生  令和6年9月9日から令和6年9月20日

調査対象者

調査対象者
区分対象配布数
小中学生全市立小学校・中学生の在校生54,991人
高校生市内在住高校生2,400人

抽出方法

高校生については住民基本台帳より無作為抽出

調査方法

小中学生 各学校から配布・WEBフォームからの回答
高校生  郵送による配布・WEBフォームからの回答

回収率

区分ごとの回収率
区分配布数回収数回収率
小中学生54,991人21,195人38.5%
高校生2,400人442人18.4%

調査結果

調査結果の概要は、以下のPDFファイルをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

こども未来部 こども政策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1195 FAX:025-224-3330

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで