西区役所だより 444号(令和7年10月5日) 1ページ
最終更新日:2025年10月5日
西区公民館文化祭
※掲載内容は、9月26日時点の内容であり、変更になる可能性があります。文化祭の詳細は各公民館に掲載の二次元コードでご確認ください。
※要申込でないものは、直接会場へお越しください。
西地区公民館
問い合わせ 電話:025-261-0031
★マークがあるものは、見学のみ
日時 | 内容 |
---|---|
10月25日(土曜)午前9時から午後5時 10月26日(日曜)午前9時から午後4時 |
作品展示 (水彩画・木版画・ペン習字・俳句) |
10月26日(日曜)午後1時から3時 | 芸能発表 (合唱・民謡・津軽三味線など) |
10月27日(月曜)午後1時から3時30分 | 水彩画の制作★ |
10月28日(火曜)午前10時から正午 | 卓球を通した健康維持と技術向上 |
10月29日(水曜)午前10時から11時30分 | 筋力アップと体力測定 |
10月30日(木曜)午前10時から正午 | 3B 体操とレクダンス★ |
11月1日(土曜)午前9時30分から11時30分 | 英会話学習★ |
11月1日(土曜)午後1時から3時30分 | 囲碁 |
11月4日(火曜)午前10時から正午 | 三味線 |
11月4日(火曜)午後1時から3時 | 太極拳 |
11月6日(木曜)午後1時30分から3時30分 | 日本抒情歌や世界の名曲を三部合唱★ |
11月7日(金曜)午前10時から11時45分 | レクリエーション・ダンス |
11月7日(金曜)午前10時から正午 | 版画制作★ |
11月7日(金曜)午後1時から3時 | 社交ダンス |
11月7日(金曜)午後1時から3時 | 民謡★ |
11月8日(土曜)午前10時から11時30分 | 毛筆 (小筆)★ |
11月8日(土曜)午後1時から3時 | 地域に残る古文書の解読や保存★ |
11月11日(火曜)午前10時から正午 | 外国人による日本語スピーチ発表会★ |
11月12日(水曜)午後1時から3時 | 俳句の句会 |
11月14日(金曜)午前10時から正午 | 毛筆とペン習字★ |
11月16日(日曜)午後1時30分から3時30分 | 知的障がいのあるアスリートと卓球を楽しむ |
坂井輪地区公民館
問い合わせ 電話:025-269-2043
日時 | 内容 |
---|---|
10月6日(月曜)午前9時30分から11時45分 | 卓球 |
10月6日(月曜)午前10時30分から午後3時 | 親子あそび、交流 ミニ運動会 ※未就園のこどもとその保護者 参加費:200円 |
10月8日(水曜)午後1時から3時 | 箏に触れ、一緒に弾いてみましょう |
10月9日(木曜)午前11時から正午 | クラシックギター体験 申し込み:締切10月7日 |
10月9日(木曜)午後1時から2時30分 | 箏、尺八の体験 |
10月9日(木曜)午後1時30分から3時 | 新民謡 |
10月11日(土曜)午前10時から11時30分 | 小中学生のための箏の体験会 |
10月14日(火曜)午後1時から3時 | スポーツ吹矢 |
10月16日(木曜)午前10時から11時30分 | レクダンス |
10月16日(木曜)午後1時から4時30分 | 囲碁 |
10月18日(土曜) 10月19日(日曜) 午前9時から午後4時 |
「地域すごろく」と「ジャンボ紙芝居」 |
10月18日(土曜)午前9時から午後4時 10月19日(日曜)午前9時から午後4時 10月20日(月曜)午前9時から午後0時30分 |
作品展示 (書道、絵画、生け花、木彫り、切り絵、フラワーアレンジメント、山野草、文芸創作) |
小針青山公民館
問い合わせ 電話:025-230-1071
日時 | 内容 |
---|---|
10月13日(祝日)から19日(日曜) 午前9時から午後5時 |
作品展示(絵画・工芸など) |
10月15日(水曜)午前10時15分から午後2時50分 (開場:午前9時45分) |
上映会「風と共に去りぬ」 ※途中1時間の昼休憩をはさみます |
10月17日(金曜)午後1時から3時30分 | 社交ダンスの集い 参加費:¥100円(参加協力費) |
10月19日(日曜)午前11時から午後3時 | カラオケ発表会(観覧のみ) |
10月20日(月曜)午前10時30分から午後4時 | ふれあい芸能発表会 午後0時10分から1時 休憩 |
黒埼北部公民館
問い合わせ 電話:025-232-0077
日時 | 内容 |
---|---|
10月25日(土曜)午前9時から午後5時 | 作品展示 |
10月25日(土曜)午前10時30分から11時40分 | 音楽芸能発表会 |
10月25日(土曜)午前10時から午後4時 | 将棋体験 |
10月26日(日曜)午前9時から午後3時 | 作品展示 |
10月26日(日曜)午前10時から11時50分 | 音楽芸能発表会 |
10月26日(日曜)午前10時から午後2時 | 将棋体験 |
黒埼地区公民館
問い合わせ 電話:025-377-1420
日時 | 内容 |
---|---|
10月25日(土曜)午前9時から午後5時 | 作品展示 (写真、絵画、書道、絵手紙、手芸など) |
10月25日(土曜)午前9時30分から9時50分 | 大野甚句 |
10月25日(土曜)午前10時から午後3時 | 昔語り |
10月25日(土曜)午前9時30分から11時30分 | けん玉体験 |
10月25日(土曜)午前10時から午後3時 | かご・小物作りワークショップ ※材料費別途 |
10月25日(土曜)午前9時から午後5時 | カプラ® コーナー |
10月26日(日曜)午前9時から午後3時 | 作品展示 |
10月26日(日曜)午前10時から午後3時 | かご・小物作りワークショップ ※材料費別途 |
10月26日(日曜)午前10時から11時30分 | ママさんブラス☆ひかりおんがく隊 体験・見学会※体験希望の場合は、市ホームページ (上の二次元コード)から申込 |
10月26日(日曜)午前11時から11時30分 | ママさんブラス☆ひかりおんがく隊 ミニコンサート |
10月26日(日曜)午前11時30分から午後3時 | 昔語り |
10月26日(日曜)午前9時から午後1時 | 天然記念物黒埼蜀鶏日本鶏保存会展示会 |
10月26日(日曜)午前9時から午後3時 | カプラ® コーナー |
10月26日(日曜)午後1時から3時 | おもちゃ病院※実費負担の場合あり |
本文ここまで