新着一覧
- 2023年3月30日2023年度展覧会スケジュールをご案内します
- 2023年3月30日バス時刻のご案内(2023.4.1~)
- 2023年3月28日佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展
- 2023年3月25日令和5年度に新潟県立・市立美術館4館で開催する展覧会をご案内します
- 2023年3月20日「鑑賞のための託児サービス」を再開します
- 2023年3月16日新津美術館は、展示替えのため休館中です(2023年4月14日まで)
- 2023年3月13日学芸員による美術講座「W.S.モーム『人間の絆』とみる画家たち」を開催しました(レポート)
- 2023年3月11日令和5年度博物館実習生の受け入れについて
- 2023年3月10日佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展」前売券を2023年3月10日(金曜)から販売します
- 2023年3月2日 学芸員による美術講座「雪と生活と美術 ―新潟ー」を開催しました(レポート)
- 2023年3月1日学芸員による美術講座「描かれた世界遺産のすがた」を開催しました(レポート)
- 2023年3月1日学芸員による美術講座「ファンタスティック・アートの系譜 猪爪彦一を中心に」を開催しました(レポート)
- 2023年2月23日 学芸員による美術講座「描かれた子どもたち~日本美術編~」を開催しました(レポート)
- 2023年2月14日展覧会カタログ、無料公開(美術と考古でみる、ここらへんの生活。)
- 2022年12月19日かんたん絵本作りワークショップを開催しました(レポート)
- 2022年12月13日新津美術館 新型コロナウイルス感染拡大予防についてのお知らせです
- 2022年12月13日学芸員による講座を、新潟県立・市立美術館4館分、まとめて一覧でご案内します
- 2022年12月13日黒井健 絵本原画展 TeNYアナウンサーによる読み聞かせを開催しました(レポート)
- 2022年12月13日黒井健 絵本原画展 担当学芸員によるスライドトークを開催しました(レポート)
- 2022年12月13日黒井健 絵本原画展の観覧者が1万人を突破しました(レポート)
- 2022年12月13日「黒井健 サイン会」を開催しました(レポート)
- 2022年12月6日学芸員による講座一覧を更新しました
- 2022年11月29日新津美術館ミュージアムショップの出店者を募集します
- 2022年11月8日かんたん絵本づくりワークショップ参加申込(12月4日まで)
- 2022年10月13日NEphRiTE dance companyによる『共鳴』のパフォーマンス動画がご覧になれます(新潟県文化祭2022)
