物価高騰に対応した就学援助のお知らせ
最終更新日:2025年7月3日
物価高騰に対応した就学援助について
物価高騰による家計への影響を考慮し、就学に必要な学用品費の負担軽減を図り、教育の円滑な遂行に資することを目的として、就学援助支給世帯に対して階層に関わらず学用品費5千円を追加で支給します。
支給の対象となる方
令和8年3月31日までに「新潟市就学援助制度」の申請を行い、同制度の認定を受けた保護者。ただし、生活保護法(昭和25年法律第144号)に基づく保護を受けている方は除きます。
支給額・支給時期について
支給対象費目(対象の児童・生徒) | 支給額 | 支給時期 |
---|---|---|
学用品費(小学校1年生から中学校3年生) | 5,000円 | 令和7年8月29日(予定) |
※上記支給時期以降に認定を受けた方につきましては、審査結果通知後の初回支給において、5,000円を支給いたします。
申請手続きについて
支給対象費目(対象の児童・生徒) | 申請手続き |
---|---|
学用品費 |
令和7年度「新潟市就学援助制度」の認定を受けた保護者は、ご指定の口座に追加で支給しますので、申請手続きは必要ありません。 |
その他
「新潟市就学援助制度」は、以下のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
新潟市教育委員会学務課学務グループ
〒951-8554
新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3168
FAX:025-226-0042
このページの作成担当
本文ここまで