【7月9日(水曜)から申込み開始】日韓高校生と国際交流しながらランタンを作ろう!
最終更新日:2025年7月4日
開催内容
作成イメージ
東アジア文化都市交流事業のプログラムの一環として、韓国と日本の高校生がレクチャーしてくれるワークショップを開催します。
韓国語を使った、楽しいアイスブレイクもご用意していますので、遊びながら自然と韓国語に親しめます。
通訳がつくので、韓国語が分からなくても、安心してご参加いただけます。
ワークショップでは、お一人につき2つのランタンを制作し、そのうちの1つは、10月開催の「新潟市展」へ出展される予定です。
国際交流とものづくりを同時に体験できる、夏休みならではの特別な機会です。ぜひ、思い出づくりにご参加ください。
7月9日(水曜)からお申込み開始です。
日時
2025年8月20日(水曜)午前10時00分~午前12時00分
会場
ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター(新潟市中央区二葉町2丁目5932番地7 (旧二葉中学校) )
対象
小学1年生~6年生(保護者同伴可能) ※学年によって体験内容が若干異なる場合があります
定員
先着30名
参加費
無料
申込方法
「新潟市オンライン申請システム」から応募してください。
※7月9日(水曜)になりましたら本ページに、申込フォームのリンクが表示されます
申込期間
2025年7月23日(水曜)まで ※ただし、定員に達し次第受付終了
その他
- 当日は墨やクレヨンを使用する予定です。万が一汚れがついても問題ない格好でお越しください。
- 本事業は、「東アジア文化都市交流事業 アート交流プログラム」の一環として開催します。そのため、韓国の参加者や講師の都合による内容の変更や国際情勢による事業中止となる場合があります。
- 申込の際に記入された個人情報は、事業の選考、運営、成果、発表等に必要な範囲内でのみ利用します。
- 記録・広報用に写真や動画の撮影を予定しています。また報道取材が入る可能性があります。
お問い合わせ
新潟市文化スポーツ部文化政策課
電話:025-226-2624
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066
本文ここまで