新潟市がん患者アピアランスサポート事業を令和5年度から開始します
最終更新日:2023年3月27日
ウィッグ等、胸部補整具、人工乳房の購入費用を助成します
がん患者のがん治療によるアピアランス(外見)の変化を補完するウィッグ等、胸部補整具、人工乳房の購入費用を助成することで、クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)の向上を図り、治療と社会参加等の両立を支援します。
開始時期
令和5年7月から受け付けを開始します。
令和5年4月以降に購入したものを対象とします。
受付開始まで、領収書および治療内容の分かる書類(治療計画書、診療明細書等)の保管をお願いします。
対象者
がん治療中・治療後の市民
助成内容
助成対象区分 | 対象となる用具 | 補助率 | 上限額 |
---|---|---|---|
ウィッグ等 | ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 | 2分の1 |
25,000円 |
胸部補整具 | 補整下着、パッド | 2分の1 |
25,000円 |
人工乳房 | 人工乳房、人工乳頭 | 2分の1 | 50,000円 |
申請は区分ごとに1人1回までとなります。
その他
申請方法等、詳細については、随時ホームページ情報の更新、新潟市LINE公式アカウントなどでお知らせします。
問い合わせ先
保健所健康増進課がん検診推進担当
電話:025-212-8162
FAX:025-246-5671
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
がん検診に関すること 電話:025-212-8162
健康づくりに関すること 電話:025-212-8166
歯科保健に関すること 電話:025-212-8157
FAX:025-246-5671
本文ここまで