にいスタ!(起業家・スタートアップ予備軍啓発交流イベント)

最終更新日:2025年10月16日

にいスタ11月14日トップ画像

ちょっとした想いが、未来を動かす一歩になるかもしれません。
本イベントは、「起業に興味はあるけれど、どう動きだしていいのかわからない」「きっかけが難しく、なかなか踏み切れない」「これから起業する弾みにしたい」と考える、起業や新たな挑戦に関心をもつすべての人たちの“はじめの一歩”を応援する場です。
ぜひご参加ください!

イベント概要

先輩起業家の経験や失敗談によるゲストトークやトークセッション、参加者ピッチ、ネットワーキングなど、刺激と実践的なヒントが満載です。仲間や支援者との新たなつながりやさまざまな挑戦の形に出会うことができます。
このイベントを通して、「やってみたい」という気持ちを、一歩前に進めてみませんか。

  • 日時
    令和7年11月14日(金曜)午後0時30分から午後2時30分
  • 会場
    NINNO3 RoomF(新潟市中央区天神1-1プラーカ3 B1F)
  • 参加費
    無料

スケジュール

  1. ゲストトーク
    持続可能な食と農をアグリテイメントな世界へ
    ~家業から始まったスタートアップによる社会課題解決への挑戦~
    講師:プランティオ(株) 代表取締役CEO 芹澤 孝悦 氏
  2. トークセッション
    これからの新潟のアントレプレナーシップ、それぞれの挑戦ときっかけ
    【登壇者】
    プランティオ(株) 代表取締役CEO 芹澤 孝悦 氏
    木山産業(株) 代表取締役社長 木山 光 氏
    新潟亀田わたご酒店 代表 寺田 和広 氏
    (株)トークパス 代表取締役CEO 大島 巧 氏
    【モデレーター】
    Socialups(株) 代表取締役 高瀬 章充 氏
  3. 参加者ピッチ
    自身のビジネスアイデアや起業・事業についてピッチしたい方を募集します。ゲストや先輩起業家、支援機関の皆様からアドバイスをもらえる機会です。
    参加申込フォームよりお申し込みください。
  4. ネットワーキング
    登壇者もネットワーキングに参加します。

このページの作成担当

経済部 産業政策・イノベーション推進課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1610 FAX:025-224-4347

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで