中之口地区コミュニティセンター

最終更新日:2022年3月7日

中之口地区コミュニティセンターは、地域活動の拠点として、また人と人とがふれあう交流の場として、地域の皆さまをはじめ市民の皆さまから親しまれ、気軽に利用していただく施設です。
中之口出張所の旧議会棟を改修し、平成27年度に開館した施設内には、講演会や音楽会といった各種イベント会場に適したホールや多目的室、出席人数に合わせてお選びできる会議室が3室あります。また、中之口出張所と共有する駐車場台数は132台ですので、大勢の皆さまが参加する催し物にも対応できます。
ご利用については、直接、指定管理事業者(中之口地区コミュニティ協議会)まで、お気軽にご相談・お問い合わせください。

中之口地区コミュニティセンターの写真
中之口地区コミュニティセンター

所在地・連絡先

所在地

〒950-1327 新潟市西蒲区中之口626番地(中之口出張所内)

連絡先(指定管理事業者)

中之口地区コミュニティ協議会
電話:025-201-9399、FAX:025-201-9399
Eメール:nakakomisen@bz04.plala.or.jp

アクセス

  • 車:北陸自動車道巻潟東インターより5分
  • 電車:JR巻駅から車で15分
  • バス:新潟交通観光バス(巻駅前-六分-加茂線)または西蒲区区バス最寄バス停「中之口出張所前」からすぐ

駐車場

132台(中之口出張所と共有)

利用案内

開館時間

午前9時から午後9時まで

休館日

月曜、祝日、12月29日から翌年1月3日まで
(その他臨時に休館することがあります)

構造・面積

鉄筋コンクリート3階建(センターは旧議会棟の2階と3階)
(敷地面積)11,573.18平方メートル(中之口出張所内)
(延床面積)545.1平方メートル

施設概要と利用料

施設概要

管理室
ホール:190平方メートル
多目的室:169.6平方メートル
会議室1:71.9平方メートル
会議室2:41.8平方メートル
会議室3:35.8平方メートル

利用料金

料金表
施設名

午前
(午前9時~午後1時)

午後
(午後1時~午後5時)

夜間
(午後5時~午後9時)

ホール

1,100円 1,100円 1,100円
多目的室

1,100円

1,100円 1,100円
会議室1 600円 600円 600円
会議室2 500円 500円 500円
会議室3 500円 500円 500円

※多目的室の一部を利用する場合は1コマ600円に減額
※飲酒利用は+1,000円を追加

附属設備

プロジェクター、スクリーン、スタンドマイクなどを無料貸出ししますので、ご相談・お問い合わせください。

利用申込み方法

施設の利用(許可)申請をされる方は、直接施設へお申し込みください。利用予定日の3カ月前から先着順で利用申請を受け付けます。また、電話・ファックスやEメールによる空室状況などの照会や利用予約の受付を行っていますので、気軽にお問合せください。

ファックス・Eメール予約の記載項目と注意事項

【記載項目】

  1. 団体名及び代表者氏名
  2. 連絡がとれる電話番号
  3. 利用日時(例:〇年〇月〇日午前〇時から午後〇時まで)
  4. 施設名(会議室1、多目的ホールなど)
  5. 利用目的(なるべく詳しく)
  6. 利用人数
  7. 飲酒の有無

【Eメールの確認時間】 
午前9時、正午、午後5時(お急ぎの方は電話でお問い合わせください。)
【注意事項】
ファックス、Eメール予約送信後、コミュニティセンターから、予約確認の連絡を差し上げます。
(休館日を除き3日経過しても確認連絡がない場合は、お手数ですがコミュニティセンターまでお問い合わせください。)
連絡先の記入等に誤りがある場合は、予約申し込みが無効になる場合があります。

利用上の注意

営利目的での利用はできません。

バリアフリー設備

中之口地区コミュニティセンターは、バリアフリー対応施設です。
多目的トイレ、階段昇降機等を設置していますのでお気軽にご利用ください。
階段昇降機をご利用される際は、コミュニティセンター職員にお声がけください。

フォトギャラリー

中之口地区コミュニティセンターの魅力を写真でご紹介します。

パンフレット情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

西蒲区役所 地域総務課

〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1
電話:0256-72-8102 FAX:0256-72-6022

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで