最終更新日:2022年3月7日
令和2年4月1日、改修工事のため閉館していた潟東体育館が、体育館やホールなどを備えた潟東地域コミュニティセンターとして新たに開館しました。
各種スポーツ大会や練習、会合など地域活動の場として、どなたでもお気軽にご利用ください。
潟東地域コミュニティセンター外観
〒959-0505 新潟市西蒲区三方2番地
潟東地域コミュニティ協議会
電話/FAX:0256-86-3123
Eメール:katacommu@honey.ocn.ne.jp
北陸自動車道巻潟東インターから15分
32台
午前9時から午後9時まで
あらかじめ予約のうえ、施設の受け付け窓口で利用申込書の記入と利用料金の支払いをお願いします。
2階のランニングコース(予約不要)のみ利用する場合は、施設の受付で受付簿に記入してください。
月曜、祝日、12月29日から翌年1月3日まで(その他臨時に休館することがあります)
営利目的での利用はできません。
施設の駐車場には限りがあります。(令和2年度中に駐車場拡充工事予定)
多数の来場者が見込まれる場合は、主催者側で臨時駐車場の確保や交通誘導などを行い、施設周辺に迷惑がかからないように対応願います。
施設の利用(許可)申請される方は、直接施設へお申し込みください。
施設の利用予約は、利用予定日の3カ月前から窓口・電話・FAX・Eメールで先着順で受け付けます。
また、空室状況などの照会は電話で受け付けますので、お気軽にお問合せください。
表題を「潟東コミセン予約申し込み」として、団体名、代表者名、日中連絡先、利用目的、利用日、利用時間帯、利用施設名、飲酒の有無を記載してください。
受信後、コミュニティセンターから予約確認の連絡を差し上げます。(送信後、3営業を経過しても連絡がない場合は、お手数ですがコミュニティセンターまでお問合せください。)
連絡先などに誤りがある場合は、予約申し込みが無効になる場合がありますのでご注意ください。
鉄筋コンクリート一部鉄骨造2階建
(敷地面積)5,159.14平方メートル
(延床面積)3,400.9平方メートル
施設名 | 面積 |
午前 (午前9時~午後1時) |
午後 (午後1時~午後5時) |
夜間 (午後5時~午後9時) |
---|---|---|---|---|
アリーナ1 |
702.1平方メートル |
2,000円 | 2,000円 |
2,000円 |
アリーナ2 |
702.1平方メートル | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
会議室 |
53.5平方メートル |
600円 | 600円 |
600円 |
研修室 |
76.2平方メートル |
600円 | 600円 |
600円 |
中ホール |
124.9平方メートル |
1,500円 | 1,500円 |
1,500円 |
小ホール |
62.5平方メートル |
600円 | 600円 | 600円 |
調理室兼研修室 |
63.8平方メートル |
600円 | 600円 | 600円 |
※アリーナ1、アリーナ2はスポーツ目的以外で利用する場合、上記料金表の2倍の料金に増額
※飲酒利用は+1,000円を追加
潟東地域コミュニティセンターの1階は、バリアフリー施設です。多目的トイレなどを設置しており車いすでもご利用いただけます。
だれでもトイレ内装
潟東地域コミュニティーセンターの魅力を写真でご紹介します。
アリーナ1,2
ランニングコース(2階)
会議室(2階)
研修室(2階)
中ホール(小ホールと連続利用可能)
小ホール(中ホールと連続利用可能)
調理室兼研修室
潟東地域コミュニティセンターパンフレット(PDF:830KB)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。