最終更新日:2021年7月15日
新潟市が管理する下水処理場の汚泥等について分析調査を行ったところ、結果は以下の通りでした。
両川浄化センター(新潟市江南区酒屋町字仲作997番地1)
一般財団法人 新潟県環境分析センター
施設名 | 採取日 | サンプル | ヨウ素 131 |
セシウム 134 |
セシウム 137 |
セシウム 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
両川浄化センター | 令和3年7月7日 |
脱水汚泥 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
単位:Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
平成23年6月16日に、国(原子力災害対策本部)から示された基準に照らし、クリアランスレベル以下と判断されることから、セメント事業者による引き取りや、コンポスト製造業者による汚泥肥料化を継続していきます。
新潟市下水道部
下水道管理センター施設管理課
電話:025-281-9200
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。