最終更新日:2022年6月14日
急な大雨が降ると、下水管が満水の状態になり、トイレやお風呂場・洗濯機の排水口などから、下水が逆流し、水が吹き出ることがあります。
ゴミ袋などの大きめのビニール袋を二重に重ね、水を入れて漏れないように口をきつく結びます。
これを「水のう」といいます。
「水のう」を便器の中やお風呂場、洗濯機などの排水口に被せることで下水の逆流を防ぎます。
※ トイレにビニール袋を流さないように注意してください。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。