南区

最終更新日:2024年4月1日

南区教育相談室

相談室の概要
住所 〒950-1294 南区味方1544(味方出張所1階)
電話 電話:025-373-4895
FAX 025-371-0563
職員 室長1名、指導主事2名、訪問教育相談員2名
施設 相談室1、学習室1、卓球スペース1
備考 【併設施設】図書室
【隣接施設】体育館、健康センター

事業内容

教育相談

 不登校、いじめ、集団不適応などの悩みを抱える子ども(小学生から20歳未満)や保護者の方に寄り添って、担当職員が教育相談を行っています。電話で予約をしていただき、教育相談室に来所していただきます。1回50分を基本として相談を行います(午前9時10分から午後5時まで)。相談内容に応じて継続的に相談を行います。

子ども支援室「おおぞら教室」

 学校へはなかなか登校できないが、学校外の子ども支援室なら通室できるという小・中学生が対象です。教育相談や様々な体験を通して、一人ひとりの思いや願いを大切に受け止めながら学校復帰を含めた社会的自立に向けて支援します。

1日の過ごし方
午前9時30分から 朝読書  
午前9時50分から 朝の会  
午前10時から チャレンジ1 自分で決めた学習内容を進める
午前10時50分から チャレンジ2 チャレンジ1と同じ
午前11時30分から コミュニケーションタイム1 卓球、ゲーム等
午後0時から 昼食・昼休み  
午後1時から チャレンジ3 チャレンジ1と同じ
午後1時50分から チャレンジ4 チャレンジ1と同じ
午後2時30分から 終わりの会  
午後2時35分から 清掃・コミュニケーションタイム2 清掃・コミュニケーションタイム2と同じ

※清掃は火曜・金曜の週2回が原則です。
※水曜日は午後の活動を行わず、11時50分から終りの会となります。

※上記はあくまで一例です。通室生の実情に合わせて活動を計画し、できる範囲で実施しています。
【特色ある体験活動】
凧づくり教室、進路学習、郷土料理教室、スポーツ教室、百人一首大会等

訪問教育相談

 訪問教育相談員が、ご家庭を訪問して相談をお受けします。時には一緒にゲームしたり、時には散歩したりと、相談者の心のつながりを最も大切にしています。
 また、相談を進めていく中で、登校してみようという気持ちになった時、登校支援を行ったり、子ども支援室「おおぞらルーム」での活動や行事などへの参加を勧めたりすることもあります。

関連リンク

このページの作成担当

教育委員会 教育相談センター

〒951-8104 新潟市中央区西大畑町458番地1
電話:025-222-8600 FAX:025-222-8303

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで