AED設置施設一覧

自動体外式除細動器(AED)とは

AEDとは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。平成16年7月から一般市民にも使用が認められ、医療施設以外に設置されたAEDにより傷病者が蘇生した事例も多数報告されています。

AED設置状況について

区名をクリックすると各区の公共施設設置一覧が表示されます。
公共施設以外の設置場所については、日本救急医療財団が運営する「全国AEDマップ」で確認することができます。

にいがた救命サポーター制度について

心停止が疑われる119番通報時に、消防指令管制センターの指導で、通報場所近くの登録事業所の方からAEDを届けてもらう又は借りに来た人にAEDを貸出してもらい、救急隊が到着する前に、一刻も早く電気ショックを行ってもらう制度です。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

心肺蘇生法について

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

自動体外式除細動器(AED)の適切な管理等の実施について

AEDは適切な管理が行わなければ、人の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれのある医療機器です。
設置者の方は以下のリンクをご覧いただき、点検等の実施をお願いいたします。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

自動体外式除細動器(AED)の設置

注目情報

    サブナビゲーションここまで