最終更新日:2017年4月11日
「クロスパルにいがた」とは、市民の生涯にわたる学習活動を支援する生涯学習センターと、市民の国際交流・協力活動の拠点である国際友好会館との複合施設の愛称として全国に公募し、選考されました。
市民が交流する場所(クロス)と、友達・仲間(パル)を意味し、異なる施設の利用者が交流し、友情を育んでほしいとの願いが込められています。
〒951-8055
新潟市中央区礎町通3-2086(クロスパルにいがた内)
電話:025-224-2088(代表)
FAX:025-223-4572
メールアドレス:crosspal@city.niigata.lg.jp
JR 新潟駅万代口より徒歩20分程度
バス 「礎町」または「本町」下車、徒歩3~5分
28台(うち障がい者用1台)
30分ごとに150円の利用料金となります。(30分に満たない場合でも30分として計算します。)
ただし、クロスパルにいがた内で機械処理すると、30分無料。
周辺有料駐車場案内はこちらをクリックしてください(PDF:547KB)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。