最終更新日:2022年5月10日
西堀地下施設耐震改修事業
新潟市地下街防災推進協議会
会長:新潟地下開発株式会社 代表取締役社長 岡澤 修
構成:新潟市、新潟地下開発(株)
本事業は、西堀地下施設の区分所有者である新潟市、新潟地下開発(株)の2者で構成される、
新潟市地下街防災推進協議会が行います。
耐震改修に係る実施設計業務及び施工業務
新潟市中央区古町通5・6番町、西堀前通6・7番町地内
〇設計・施工一括発注方式
〇一般競争入札
【総合評価方式】
提示いただく入札価格と工期を、総合的に評価して落札者を決定します。
本協議会は、あらかじめ「標準案」としての耐震補強計画案を提示します。
入札に参加する場合は、期限までに参加表明書を提出してください。参加表明書提出後の辞退も可能です。
提出期限 令和3年8月27日(金曜)午後5時15分まで
受付期間:令和3年8月10日(火曜)から9月3日(金曜)
質問の回答はホームページに掲載します
会場に集合しての入札は行いません。期限までに入札書・技術提案書を提出してください。
提出期限:令和3年9月14日(火曜) 午後5時15分まで
日程 | 内容 |
---|---|
令和3年8月10日 |
入札案内の公開、参加受付及び質問受付開始 |
令和3年8月10日から9月3日 | 現地見学 |
令和3年8月27日 | 参加表明書提出期日 |
令和3年9月3日 | 質問締め切り |
令和3年9月14日 | 入札書及び技術提案書の提出期限 |
令和3年9月15日 | 落札者決定 |
別紙4-1 アスベスト調査結果1(B1通路)(PDF:2,770KB)
別紙4-2 アスベスト調査結果2(B1天井裏、B2機械室)(PDF:7,480KB)
別紙5-2 ゾーニング図(耐震診断時)(PDF:322KB)
別紙5-3 施工予定箇所図面(標準耐震補強案)(PDF:1,662KB)
別紙5-4 想定工期(標準耐震補強案)(PDF:242KB)
別紙5-5 工事費内訳(標準耐震補強案)(PDF:156KB)
新潟市地下街防災推進協議会 入札担当事務局
(新潟市商業振興課内)
平日午前8時30分から午後5時15分まで
電話:025-226-1633
FAX:025-228-1611
電子メール:shogyo@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。