新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画

計画の概要

計画名称

新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画

策定年月

平成27年3月 新潟市消費生活推進計画として一次改定
平成28年7月 新潟市消費生活推進計画一次改定を新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画に改定
平成31年3月 新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画として二次改定
令和5年3月  新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画として三次改定

担当課名

市民生活部 市民生活課 消費生活センター

次期改定

令和9年3月改定予定

計画目的及び経緯・背景

計画目的

 新潟市消費生活条例に基づき、消費生活施策の方向やその推進に必要な事項を定め、施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的としています。

経緯・背景

 インターネット技術はさらなる飛躍を遂げ、若年者から高齢者までの多くの市民がスマートフォンなど身近なIT端末を使い、様々な商品やサービスへのアクセスを日常の消費行動として行っています。
 一方で、新型コロナウイルス感染症の拡大は私たちに未曽有の経験をもたらし、「新しい生活様式」は消費行動にも大きな影響を与えました。
 それらに伴い、SNSをきっかけとする消費者トラブルや人々の不安や混乱に便乗するような消費者トラブルが後を絶たず、消費者を取り巻く環境の変化を踏まえ、推進計画を見直しました。

計画概要

消費生活施策を総合的かつ計画的に推進するために、下記の6つの課題の解決に向けた施策をまとめました。
課題1 消費者の安心・安全の確保
課題2 消費者教育の推進(新潟市消費者教育推進計画)
課題3 悪質商法等による消費者被害の防止・救済
課題4 地域が一体となった高齢者・障がい者の消費生活に対する支援
課題5 関係機関・団体との連携の推進
課題6 人や社会・環境等に配慮した消費行動の推進

ダウンロード

新潟市消費生活推進計画・新潟市消費者教育推進計画

事業結果・事業見込み

お問い合わせ

新潟市市民生活部 市民生活課 消費生活センター
新潟市中央区西堀前通6番町894番地1(西堀ローサ内)
電話:025-228-8102
FAX:025-228-8108
E-mail:shohi@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで