新潟市ふれあい健康センター指定管理者の選定結果

最終更新日:2023年11月24日

指定管理者候補者の選定結果

指定管理者申請者評価会議(申請者プレゼンテーション・ヒアリング)の開催(終了しました)

新潟市ふれあい健康センター(アクアパークにいがた)の指定管理者選定にかかる申請者プレゼンテーション及びヒアリングを実施します。
傍聴を希望される方は、下記事項をご確認のうえ、当日会場にお越しください。

開催概要

開催日時 令和5年10月23日(月曜)午前9時10分から
開催場所 新田清掃センター3階 大会議室
内容 申請者によるプレゼンテーション及びヒアリング
(評価委員による意見交換及び評価項目に対する採点は非公開となります)
傍聴定員 10名
傍聴の受付
同日9時00分から会場前で受付を開始します。受付開始時点で定員を上回る希望者がいた場合は、抽選により傍聴者を決定します。希望者が定員以下の場合は、先着順となります。
申請団体の職員及び関係者は傍聴できません。

施設概要

新潟市ふれあい健康センター(愛称 アクアパークにいがた)

所在地 新潟市西区笠木3629番地1
敷地面積 17,065.43平米
延床面積 3,823.92平米(別棟を含む 3,999.42平米)
構造 鉄筋コンクリート造2階建て
開業日 平成12年7月20日
施設特徴 
新田清掃センター焼却施設から電気と高温高圧の蒸気の供給を受け、施設内の照明・給湯・空調等を稼働(適正利用に限り指定管理者の費用負担なし)
主要施設
流水プール、幼児用プール、気泡・噴流プール、たこ壺湯・座湯・寝湯、屋外ジャグジー、ミストサウナ、更衣室、浴槽、ドライサウナ、水風呂、レストラン、カフェラウンジ、ロビー、休憩室、エクササイズスタジオ、キッズルーム、マッサージ室、駐車場

募集概要

指定期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)

募集説明会・プール等見学会の開催(終了しました)

募集説明会 *説明会参加が申請の要件となりますので、申請予定の団体は必ず参加してください。


開催日時 令和5年8月18日(金曜)午後2時00分から
開催場所 新潟市ふれあい健康センター
(留意事項)説明会に参加の際は、募集要項等を以下からダウンロードして持参してください。
参加人数 1団体につき2名まで
参加申込 令和5年8月16日(水曜)午後5時までに「募集説明会参加申込書(様式11)」を電子メールで提出

申込先

新潟市環境部循環社会推進課
E-mail junsui@city.niigata.lg.jp

プール・浴室・更衣室・厨房等の見学会(希望者のみ)

開催日時 令和5年8月21日(月曜)午前8時00分から
開催場所 新潟市ふれあい健康センター
参加人数 1団体につき2名まで
参加申込 「募集説明会参加申込書(様式11)」に参加希望の旨を記載して提出

募集要項に関する質問の受付(終了しました)

提出期限 令和5年8月25日(金曜)午後5時まで
提出方法 「質問事項提出書(様式1)を環境部循環社会推進課へ電子メールで提出
*質問は、募集説明会に参加した団体のみから受け付けます。

募集要項に関する質問と回答について(令和5年9月7日掲載 9月21日一部修正)

提出された質問と回答については、こちらからご覧ください。

指定申請書の提出(終了しました)

提出期限 令和5年9月14日(木曜)午後5時まで
提出方法 環境部循環社会推進課へ必要部数を持参、郵送のいずれかで提出

事業計画書の提出(終了しました)

提出期限 令和5年9月28日(木曜)午後5時まで
提出方法 環境部循環社会推進課へ必要部数を持参、郵送のいずれかで提出

募集スケジュール
内容 日程
募集説明会の申込受付 令和5年8月16日(水曜)午後5時まで
募集説明会 令和5年8月18日(金曜)午後2時から
プール等見学会 令和5年8月21日(月曜)午前8時から
質問の受付 令和5年8月25日(金曜)午後5時まで
質問の回答 令和5年9月7日(木曜)
指定申請書の提出 令和5年9月14日(木曜)午後5時まで
事業計画書の提出 令和5年9月28日(木曜)午後5時まで
申請者によるプレゼンテーション(評価会議) 令和5年10月23日(月曜)午前
選定結果の通知及び公表 令和5年10月下旬
指定管理者の指定 令和5年12月下旬

配布書類

様式

別紙

資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

環境部 循環社会推進課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1423 FAX:025-222-7032

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで