令和7年度指定管理者選定に係る評価会議一覧

最終更新日:2025年10月22日

令和7年度の指定管理者選定に係る評価会議については、評価会議ごとに決まり次第お知らせします。(随時更新)
施設によっては、評価会議の一部が非公開の場合があります。
傍聴の申し込み方法等、詳細については各施設の担当課にお問合せください。
また、「未定」となっている場合も更新に時間を要する場合があるため、各施設の担当課にお問い合わせください。

公募施設

公募施設に係る評価会議
番号 対象施設名 開催日 時間 場所 問い合わせ先 電話番号 備  考
1 新潟市亀田清掃センター附属休憩所 令和7年11月4日 午後1時30分~ 亀田清掃センター 循環社会推進課 025-226-1423 一括
2 新潟市舞平清掃センター附属休憩所 令和7年11月4日 午後1時30分~ 亀田清掃センター 循環社会推進課 025-226-1423
3 新潟市万代島多目的広場 令和7年10月20日 午後1時45分~ ふるまち庁舎
5階501会議室
港湾空港課 025ー226-2739  
4 市営住宅(Aブロック) 令和7年9月29日 午後1時30分~ ふるまち庁舎
4階402会議室
住環境政策課 025-226-2817  
5 市営住宅(Bブロック) 令和7年9月29日 午後1時30分~ ふるまち庁舎
4階402会議室
住環境政策課 025-226-2817  
6 北区豊栄健康センター 令和7年9月30日 午後2時00分~ 北区役所3階
豊栄地区公民館視聴覚室
北区健康福祉課 025-387-1325 一括
7 豊栄さわやか老人福祉センター 令和7年9月30日 午後2時00分~ 北区役所3階
豊栄地区公民館視聴覚室
北区健康福祉課 025-387-1325
8 新潟市老人憩の家阿賀浜荘 未定 未定 未定 北区健康福祉課 025-387-1325  
9 新潟市老人憩の家しあわせ荘 令和7年10月30日 午後1時30分~ 北区役所
3階301会議室
北区健康福祉課 025-387-1325  
10 新潟市老人憩の家新崎荘 未定 未定 未定 北区健康福祉課 025-387-1325  
11 鳥屋野交通公園 令和7年11月4日 午後2時15分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区建設課 025-223-7404  
12 石宮公園地下自転車駐車場 令和7年10月21日 午後(時間未定) 中央区役所
5階対策室3
中央区建設課 025-223-7404  
13 亀田東児童館 令和7年10月17日 午前9時30分~ 江南区役所
3階302会議室
江南区健康福祉課 025-382-4353  
14 新潟市亀田駅前地域交流センター 令和7年10月17日 午後2時00分~ 江南区役所
3階301会議室
江南区建設課 025-382-4703 一括
15 新潟市亀田駅前地域交流センター自転車等駐車場 令和7年10月17日 午後2時00分~ 江南区役所
3階301会議室
江南区建設課 025-382-4703
16 新潟市小須戸老人福祉センター 令和7年10月16日 午後1時30分~ 秋葉区役所
6階601会議室
秋葉区健康福祉課 0250-25-5680  
17 新潟市白根斎場 令和7年10月10日 午後2時00分~ 南区役所
4階403会議室
南区区民生活課 025-372-6145  
18 新潟市老人福祉センターいこいの家楽友荘 令和7年10月22日 午前10時00分~ 南区役所
4階講堂
南区健康福祉課 025-373-6303  
19 新潟市老人福祉センターいこいの家月寿荘 令和7年10月22日 午前10時00分~ 南区役所
4階講堂
南区健康福祉課 025-373-6303  
20 新潟市老人福祉センター白寿荘 令和7年10月22日 午前10時00分~ 南区役所
4階講堂
南区健康福祉課 025-373-6303  
21 みどりと森の運動公園野球場 令和7年10月9日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7193 一括
22 みどりと森の運動公園屋内コート 令和7年10月9日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7193
23 みどりと森の運動公園屋外フットサルコート 令和7年10月9日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7193
24 みどりと森の運動公園多目的広場 令和7年10月9日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7193
25 新潟市黒埼地区野球場 令和7年10月9日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7193
26 新潟市潟東ゆう学館 令和7年10月6日 午後1時30分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区地域総務課 0256-72-8102 一括
27 新潟市潟東地区公民館 令和7年10月6日 午後1時30分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区地域総務課
中央公民館
0256-72-8102(西蒲区地域総務課)
28 新潟市西川社会福祉センター 令和7年9月18日 午後1時30分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区健康福祉課 0256-72-8345  
29 新潟市巻ふれあい福祉センター 未定 未定 未定 西蒲区健康福祉課 0256-72-8345  
30 新潟市老人福祉センターいこいの家西川荘 令和7年9月26日 午後1時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区健康福祉課 0256-72-8362  
31 新潟市中之口老人福祉センター 未定 未定 未定 西蒲区健康福祉課 0256-72-8362  
32 新潟市老人福祉センターいこいの家得雲荘 令和7年9月26日 午後1時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区健康福祉課 0256-72-8362  
33 新潟市老人福祉センターいこいの家蛍雪荘 令和7年9月26日 午後1時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区健康福祉課 0256-72-8362  
34 新潟市ほたるの里交流館 令和7年10月16日 午前9時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区産業観光課 0256-72-8431 一括
35 新潟市巻ほたるの里公園じょんのび館 令和7年10月16日 午前9時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区産業観光課 0256-72-8454
36 新潟市巻ほたるの里公園角田山自然館 令和7年10月16日 午前9時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区産業観光課 0256-72-8454
37 新潟市巻ほたるの里公園多目的広場 令和7年10月16日 午前9時30分~ 西蒲区役所3階
302会議室
西蒲区産業観光課 0256-72-8454
38 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 令和7年10月9日 午後1時00分~ 生涯学習センター4階403・404講座室 中央公民館
文化政策課
025-224-2088(中央公民館)  

非公募施設

非公募施設に係る評価会議
番号 対象施設名 開催日 時間 場所 問い合わせ先 電話番号 備  考
1 新潟市歴史博物館 令和7年10月30日 午後1時30分~ 新潟市歴史博物館
本館2階セミナー室
歴史文化課 025-226-2575 一括
2 旧新潟税関庁舎等 令和7年10月30日 午後1時30分~ 新潟市歴史博物館
本館2階セミナー室
歴史文化課 025-226-2575
3 新潟市文化財旧小澤家住宅 令和7年10月30日 午後1時30分~ 新潟市歴史博物館
本館2階セミナー室
歴史文化課 025-226-2575
4 新潟市北地区コミュニティセンター 令和7年9月30日 午前10時30分~ 北区役所3階 
301・302会議室
北区地域総務課 025-387-1165  
5 新潟市木戸コミュニティセンター 令和7年9月22日 午後1時30分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
6 新潟市シルバーピア石山 令和7年9月22日 午後1時52分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
7 新潟市中地区コミュニティセンター 令和7年9月22日 午後2時14分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
8 新潟市はなみずきコミュニティハウス 令和7年9月22日 午後2時36分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
9 新潟市東石山コミュニティハウス 令和7年9月22日 午後3時8分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
10 新潟市臨空船江会館 令和7年9月22日 午後3時52分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
11 新潟市山の下まちづくりセンター 令和7年9月22日 午後3時30分~ 東区役所1階
会議室A
東区地域課 025-250-2120  
12 新潟市北部総合コミュニティセンター 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
13 新潟市東新潟コミュニティセンター 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
14 新潟市駅南コミュニティセンター 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
15 新潟市白新コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
16 新潟市関屋コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
17 新潟市寄居コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
18 新潟市上山コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
19 新潟市二葉コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
20 新潟市白山コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
21 新潟市山潟コミュニティハウス 令和7年10月14日 午後1時00分~ 中央区役所
5階対策室3
中央区地域課 025-223-7025  
22 新潟市小杉地区コミュニティセンター 令和7年10月7日 午後2時00分~ 江南区役所
3階302会議室
江南区地域総務課 025-382-4624  
23 新潟市亀田地区コミュニティセンター 令和7年10月7日 午後2時00分~ 江南区役所
3階302会議室
江南区地域総務課 025-382-4624  
24 新潟市老人福祉センター横雲荘 令和7年10月23日 午前10時00分~ 江南区役所
3階301会議室
江南区健康福祉課 025-382-4383  
25 新潟市大江山農村環境改善センター 令和7年10月10日 午前10時00分~ 江南区役所
3階302会議室
江南区産業振興課 025-382-4821  
26 新潟市木津地域研修センター 令和7年10月10日 午前10時00分~ 江南区役所
3階302会議室
江南区産業振興課 025-382-4821  
27 新潟市荻川コミュニティセンター 令和7年10月15日 午後1時30分~ 秋葉区役所
6階602会議室
秋葉区地域総務課 0250-25-5670  
28 新潟市小合地区コミュニティセンター 令和7年10月15日 午後1時30分~ 秋葉区役所
6階602会議室
秋葉区地域総務課 0250-25-5670  
29 新潟市金津地区コミュニティセンター 令和7年10月15日 午後1時30分~ 秋葉区役所
6階602会議室
秋葉区地域総務課 0250-25-5670  
30 新潟市小須戸まちづくりセンター 令和7年10月15日 午後1時30分~ 秋葉区役所
6階602会議室
秋葉区地域総務課 0250-25-5670  
31 新潟市新保地域研修センター 令和7年10月20日 午後1時00分~ 小須戸まちづくりセンター 秋葉区産業振興課 0250-25-5688  
32 新潟市鎌倉地域研修センター 令和7年10月20日 午後1時00分~ 小須戸まちづくりセンター 秋葉区産業振興課 0250-25-5688  
33 新潟市坂井輪コミュニティセンター 令和7年10月1日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7172  
34 新潟市西コミュニティセンター 令和7年10月1日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7172  
35 新潟市青山コミュニティハウス 令和7年10月1日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7172  
36 新潟市五十嵐コミュニティハウス 令和7年10月1日 午後2時00分~ 西区役所
4階対策室
西区地域課 025-264-7172  
37 新潟市西川地域コミュニティセンター 令和7年9月29日 午前10時00分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区地域総務課 0256-72-8156  
38 新潟市中之口地区コミュニティセンター 令和7年9月29日 午前10時00分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区地域総務課 0256-72-8156  
39 新潟市角田地区コミュニティセンター 令和7年9月29日 午前10時00分~ 西蒲区役所
3階302会議室
西蒲区地域総務課 0256-72-8156  

このページの作成担当

総務部 行政経営課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2437 FAX:025-228-5500

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで