新潟市商店街連盟補助金
最終更新日:2025年5月30日
取扱基準
名称
新潟市商店街連盟補助金
補助金の概要
市内商店街・商店会の連携強化を図りながら調査活動、情報提供、各種講演会開催などを行う新潟市商店街連盟に対する補助金。
目標
市内商店街の発展に資するための事業を実施し、魅力ある街づくりと組織の活性化を促進し併せて消費者の利便向上、商店街の近代化を図る。
<目標が数値でない場合の評価方法>
実績報告書等で事業の実施状況を総合的に判断し評価する。
補助事業者
新潟市商店街連盟
補助対象経費の内容
体質改善事業、調査事業、組織強化事業等。
補助額及びその算定方法又は補助率
2,100,000円(定額補助)
実行補助率は実際の申請により決定するため未定。
<補助額が5万円未満、又は補助率(実行補助率を含む)が1/2を超える場合の理由>
当団体は、商店街・商店会の振興発展を図る事業を行っているものの財政基盤が弱く、事業実施のためには会費の収入だけでは賄えないことから、上記補助対象経費の額を補助するもの。
開始時期
令和5年4月1日
評価の時期
令和7年9月30日
終期
令和8年3月31日
補助事業者による情報の公表
内容
新潟市商店街連盟の運営費の一部は新潟市の補助金に基づくものである旨を表示。
媒体
総会資料。
担当部署
経済部 商業振興課 商業グループ
電話 025-226-1633(直通)
e-mail shogyo@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで