令和7年度市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の決定通知書の発送について
最終更新日:2025年5月1日
令和7年度市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の決定通知書の発送について
令和7年度給与所得に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の決定通知書(給与から天引きされる市民税・県民税・森林環境税の税額決定通知書)を発送します。
受取方法
- eLTAXでの受け取りを希望された事業所様
5月のゴールデンウィーク明けから順次eLTAXへアップロードします。eLTAX側での処理が終了後、給与支払報告書提出時に登録したメールアドレスに通知が届きます。通知が届きましたらPCdesk等からダウンロードしてください。
- 書面での受け取りを希望された事業所様
5月15日(木曜)に発送します。
納期限
徴収した月の翌月10日まで
決定通知書の受け取り方法の変更について
誤った受取方法を希望した場合、8月末までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA(外部サイト)」から変更の申請をしてください。
税額変更等による変更通知書の発送について
給与支払報告書の訂正等をした事業所への注意点
年末調整の内容に訂正があった場合など、税額が変更になる方がいる場合は、税額の変更通知書を随時緑色の封筒で送付します。変更後の税額をご確認のうえ、徴収してください。
3月18日以降に市民税・県民税申告書または所得税の確定申告書を提出された方への注意点
3月18日以降に市民税・県民税申告書または所得税の確定申告書を提出された方については、申告内容が通知書に反映されていない場合があります。申告を反映した変更通知書は、処理後、随時発送しています。
なお、市民税・県民税の所得金額や課税状況などをもとに算定される各種手当等に影響が出る場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
財務部市民税課特別徴収係 電話:025-226-2253
関連リンク
市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書に関するQ&Aをホームページ「こたえてコール」内に複数掲載しています。キーワード「特別徴収」「決定通知」で検索してください。
このページの作成担当
本文ここまで