自動捕捉式はかりの検定はお早めに!
最終更新日:2025年9月4日
既に使用中の自動捕捉式はかりは、令和9年4月から使用の制限が開始されます
令和6年3月31日までに「取引・証明」に使用されていた自動捕捉式はかりは、令和8年までに検定を受検しなければなりません。
現在、多くの事業者がまだ検定を受検していないものと思われることから、令和8年度に受検希望が集中し、希望どおりに指定検定機関の検定を受けられない可能性があります。
つきましては、令和9年度以降も引き続き自動捕捉式はかりをご使用いただくため、 令和7年度中の早期受検をお願いいたします。
(参考)
令和7年度中の検定早期受検に関する御協力のお願い(経済産業省)(PDF:111KB)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
自動捕捉式はかりの検定は早めの受検をお願いします 新潟県計量検定所(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目614番地5 白山ビル8階
電話:025-211-2390 FAX:025-211-2372
本文ここまで

閉じる