まちなかでの緑化

最終更新日:2025年8月3日

新潟市では、行政だけでなく、民間企業・自治会・個人等との連携により、みどりを増やし、育て、まちの魅力と価値の向上を目指し、「MACHINIWA(まちにわ)」に取り組んでいます。

~まちの“庭”で まちに“輪”を~

ぜひ一緒に緑化を取り組んでみませんか。

まちかどへの植栽の設置

にいがた2kmのウォーカブルな空間づくりを目指し、目に触れる緑を増やすことを目的として、交差点や植栽桝など、まちなかの活用可能なスペースへ植栽の設置を進めています。

設置した緑化には、「水やりパートナー」として、近隣の企業や店舗の方々にご協力いただき、連携して維持管理に取り組んでいます。

民有地での緑化の支援

都心部の民有地での緑化を推進するため、緑化にかかる費用の一部を支援しています。

新潟市フラワーパートナー事業

企業・団体の皆様から植える花苗代や植え替え作業を担っていただき、協働によってまちを花で彩る取り組みです。ご担当いただくプランターには、パートナー企業・団体の名称などを掲示します。

このページの作成担当

土木部 みどりの政策課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3061 FAX:025-222-7324

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで