IoT技術を活用した登下校子ども見守り事業を展開しています
最終更新日:2023年3月27日
見守り人アプリのインストールにご協力ください
新潟市西区役所、新潟西警察署、東北電力フロンティア株式会社および株式会社ottaが連携し、地域の皆様のご協力のもと、小針小学校、青山小学校、東青山小学校区において、「IoT技術を活用した登下校子ども見守り事業(見守りシステムottaの導入)」を実施しています。
「見守り人アプリ」をインストールしたスマートフォンを持ち歩くだけで、地域の子どもを見守ることができます。ぜひ、アプリのインストールにご協力ください。
<見守り人アプリについて>
見守り事業に関する動画を公開しています
IoT技術を活用した登下校子ども見守り事業の社会実証に関する連携協定を締結しました(令和5年3月20日)
令和5年3月20日(月曜)、新潟市は、東北電力フロンティア株式会社及び株式会社ottaと、IoT技術を活用した登下校子ども見守り事業の社会実証に関する連携協定を締結しました。
従来の見守り活動に加え、IoT技術を活用した位置情報通知システムを導入することで、登下校時の子どもの安心安全をさらに高める社会実証を西区で取り組みます。
<役割分担>
新潟市の役割
- 本事業に関する啓発活動
- 本事業に関する見守り環境の整備への協力
事業者の役割
- 本事業の実施主体(本事業の提供、運営業務、見守り環境の整備)
- 本事業に関する啓発活動(東北電力グループと連携)
<事業者ホームページ>
https://www.otta.me/area/gc_151009/(外部サイト)
資料はこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで