ハクチョウガイドブック
最終更新日:2018年1月17日
新潟市の鳥ハクチョウのガイドブックが完成しました
新潟市の鳥ハクチョウを広く知っていただくためにガイドブックを作成しました。このガイドブックでは、なぜ新潟市にこれだけ多くのハクチョウが集まるのか、ハクチョウはどのような生活をしているのか、などハクチョウに関する様々な情報が満載です。是非一度ご覧になってください。
ハクチョウガイドブック表紙
こちらからダウンロードできます。
新潟市の鳥ハクチョウガイドブック
- A5版 8ページ
- 平成29年9月発行
- 新潟市の各区役所や市内の公共施設で配布しています。
内容訂正のお詫び
ガイドブック4ページの渡りの経路及び文中に記されている距離は2,400km ではなく4,000kmの誤りでした。お詫びして訂正いたします。
(ダウンロード版は修正済みです)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境部 環境政策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1363 FAX:025-222-7031
