山の下みなとタワー6階 展望展示室

最終更新日:2024年7月10日

山の下みなとタワー6階 展望展示室の紹介

「山の下みなとタワー展望展示室」は、新潟港に関する知識と「みなとまち新潟」への親しみを深めてもらうことを目的に、古くから新潟港と共に発展してきた山の下地区の核施設として平成14年5月19日にオープンしました。
新潟の新たなランドマークとして対称的にデザインされた「山の下みなとタワー」と対岸の「入船みなとタワー」は、共に新潟みなとトンネルの換気塔(立坑(たてこう))の役割を担っています。
山の下みなとタワー敷地のとなりには、帆船の形をした遊具がある「山の下みなとランド」があります。

展望展示室からは新潟港(西港)と市街地をはじめ、晴れた日には遠く佐渡島や粟島、弥彦山など新潟の四季折々の姿を展望することができ、特に日本海に沈む夕日は絶景です。また室内では新潟港の歴史や港の概要などを展示パネルで紹介しています。

  • 展望展示室の高さ:27.0メートル(山の下みなとタワーの高さ:40.2メートル)
  • 展望展示室の面積:320平方メートル

開館時間(年中無休)

開館時間一覧表
4月から5月 午前9時から午後7時
6月から8月 午前9時から午後7時30分
9月 午前9時から午後7時
10月から3月

午前9時から午後5時30分

備考:夕日の沈む時間に合わせて、月により閉館時間が変わります。

山の下みなとタワーの広報担当 みなと坊や「エールくん」

名前はエールくん。新潟市に住む、海、船、そして港が大好きな小学校2年生です。新潟港の元気に向けて声援(エール)を送るシンボルとして登場しました。「一般社団法人 新潟港振興協会」のマスコットキャラクターですが、山の下みなとタワーの広報担当も担っていきます。
大好きなおじいちゃんの影響で、顔に似合わずバリバリの新潟弁を話します。「みなと坊や」と呼んで可愛がってください!

入船みなとタワー

信濃川の対岸には「入船みなとタワー」が設置されています。7階には展望室があり、山の下側とは違う景色を見ることができます。また、6階には休憩室があります。山の下みなとタワーから自転車・歩行者通路を通り、徒歩で片道約10分~15分で行くことができ、手軽な散歩コースとしても最適です。

山の下、入船の両タワーの管理は新潟県が行っております。
お問い合わせ
新潟県地域振興局 新潟港湾事務所
電話:025-247-9132

施設貸出案内

展望展示室はライブイベントや絵画、写真の展示会などの催し物でのご利用ができます。
なお、営利目的でのご利用はできません。また、一般の展望展示室利用者を阻害しない範囲でのご利用となります。

使用料

1日1平方メートルあたり10円
使用料は事前払です。

申込方法

利用許可申請書に必要事項をご記入いただき、港湾空港課までご提出をお願いします。
(利用日の15日前までに提出をお願いします。)
Eメールまたは郵便で送信していただくか、直接当課までお持ちください。
日程等の調整が必要となりますので、申込前に電話またはメールでのご連絡をお願いします。

  • 電話:025-226-2739
  • Eメール:kowankuko@city.niigata.lg.jp
  • 申込先:〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階) 新潟市都市政策部 港湾空港課 宛

利用許可申請書は以下よりダウンロードできます。

備品貸出

イスおよび台車が無料でご利用できます。

  • イス 約100脚(サイズ:直径32センチメートル×高さ45センチメートル)
  • 台車 4台(サイズ:幅37センチメートル×奥行き65センチメートル)

台車は4台をつなげて1台の台車としてもご使用できます。(サイズ:幅75センチメートル×奥行き130センチメートル

アクセス

住所

新潟市東区臨海町4914番地580

車をご利用の方(無料駐車場有)

新潟バイパス(国道7号)紫竹山インターチェンジから約20分
日本海東北自動車道 新潟東スマートインターチェンジ(ETC専用)から約20分

バスをご利用の方

JR新潟駅万代口バスターミナル10番線よりE1「臨港線」(E10、E11臨港病院前ゆき)乗車。
「山の下」または「臨港町」のバス停下車。バス停より徒歩約2分。

条例と条例施行規則

公の施設評価

お問い合わせ

山の下みなとタワー・入船みなとタワーの管理に関するお問い合わせ

電話:025-247-9132

山の下みなとタワー6階展望展示室のご利用に関するお問い合わせ

電話:025-226-2739

山の下みなとランド(山の下みなとタワー隣接)に関するお問い合わせ

電話:025-250-2610 

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

都市政策部 港湾空港課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2739 FAX:025-229-5150

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで