(平和イベント)「平和」と声に出して集まりましょう!
最終更新日:2025年8月15日
新潟市では平成19年から毎年、市民団体「灯(あかり)の会」と共催で、広島に原爆が投下された8月6日に、「「平和」と声に出して集まりましょう!」と名付けた平和祈念イベントを行っています。
イベントでは、コカリナ演奏や朗読コンサートなどを行い、恒久平和を願い、後世に語り継ぐ貴重な場所としています。
【令和7年度】「平和」と声に出して集まりましょう!
開催日時
令和7年8月6日(水曜)午前9時から午前10時30分まで
場所
新潟市役所 本館6階 講堂
内容
- コカリナ演奏(新潟西おやこ劇場コカリナ合奏団)
- 開会挨拶
- 昨年の広島平和記念式典参加中学生による報告
- 平和を願う朗読コンサート(朗読コンサートグループ「ら・ぽ~る」)
- 自由発言(参加者からの発言)
- みんなで歌いましょう
- 閉会
ポスター・チラシ
イベントの様子
約100名の方からご参加いただきました。
コカリナ演奏
平和を願う朗読コンサート
コカリナ演奏について
新潟西おやこ劇場では、かつて被爆樹で作られたコカリナ(※)を譲り受け、平和への祈りを込めてコカリナ演奏を始めました。
(※このコカリナは老朽化がかなり進み、残念ながら演奏にも耐えられないため、現在は使用していません。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで