令和7年度 第2回環境・教育部会
最終更新日:2025年7月1日
開催概要
- 名称:江南区自治協議会 令和7年度 第2回 環境・教育部会
- 日時:令和7年6月26日(木曜)午後2時20分から午後2時55分
- 場所:江南区役所 201会議室
- 出席委員:古野間委員、土田委員、加藤委員、天野委員、長谷部委員、山本委員、中山委員、樋浦委員、丸山委員、増田委員 以上10名
- 事務局:地域総務課長補佐(※)、地域総務課主査、同課職員 以上3名 ※地域総務課長補佐は3部会を巡回
- 傍聴0名
審議内容等
1 江南区の課題について
土田委員が調べてきた資料(講演会企画書)について説明いただき、その後調査・研究する地域課題の決定に向け、ワークショップを行った。
環境・教育部会の所管分野である生活環境、教育、生涯学習、文化、スポーツなどについて課題だと感じていることや不安に思っていること、理想の姿を各自、付箋に書き出した。
次回の部会では、書き出した課題を委員間で共有し、テーマをまとめていく。
2 その他
今回から増田委員が加わり、堀川委員はまちづくり部会へと異動いただいた。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで