小杉地区コミュニティセンター
最終更新日:2022年3月7日
地域住民の連帯感を高め、住みよい地域づくりの推進に資するため、コミュニティ活動の中心的施設です。
所在地・連絡先
利用案内
利用時間
午前9時00分から午後9時30分(準備から後片付けまで含む)
※閉館時間は午後9時45分
休館日
月曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日
※その他臨時に休館することがあります。
指定管理者
小杉地区コミュニティセンター管理運営委員会
施設概要と利用料金
施設名 | 広さ |
利用料金(円) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
午前 (午前9時から午後1時) |
午後 (午後1時から午後5時) |
夜間 (午後5時から午後10時) |
|||
調理実習室 | 19.4 | 500 | 500 | 500 | |
多目的ホール | 308.6 | 2時間まで 500 |
2時間まで 500 |
2時間まで 500 |
球技は、バスケットボール、バレーボール、ソフトバレーボール、バドミントン、卓球が可能です。 |
3時間まで |
3時間まで |
3時間まで |
|||
4時間まで |
4時間まで |
4時間まで |
|||
和室1 | 37.9 (18畳) |
500 | 500 | 500 | ・つなぎ合わせての利用ができます。 |
和室2 | 35.1 (18畳) |
500 | 500 | 500 |
利用申込み方法
小杉地区コミュニティセンター 利用のきまり(PDF:214KB)
窓口
利用許可申請書に必要事項を記入し、申請書提出時又は利用当日に料金をお支払いください。申請書は窓口に設置しており、下記からもダウンロードできます。
電話
電話:025-385-2213で施設の空き状況確認ができます(電話での予約はできません)。直接来館していただき、利用許可申請書を提出してください。
お問い合わせ
新潟市小杉地区コミュニティセンター
電話:025-385-2213
※月曜日、祝日、12月29日から1月3日までの休館日を除く。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで