企画展「所蔵美術作品からみる夏ー美術作品を通して夏を感じてみませんかー」
最終更新日:2025年4月9日
本展は「夏」という季節をテーマに、所蔵美術作品をお楽しみいただこうというものです。
それぞれの作品は、必ずしも「夏」をテーマに制作されたわけではありませんが、作家の目や心を通して描かれた現実とは少し違う「夏」をご覧ください。
企画展『所蔵美術作品からみる夏』
会期:2025年5月17日(土曜)から6月29日(日曜)
会場:新潟市北区郷土博物館(北区嘉山3452番地)
入館料:一般260円(200円)・大学生、高校生130円(100円)
※( )内は20人以上の団体料金 ※中学生以下無料
※障がい者手帳等の提示で観覧料免除 ※高校生、大学生は学生証を提示
開館時間:午前9時から午後5時
休館日:月曜休館
主催:新潟市北区郷土博物館
下記のリンクから、チラシをご覧いただけます。
会期中のイベント
こどものための作品鑑賞会
学芸員との対話による鑑賞会を行います。
5月25日(日曜)午前10時半から
対象:小学生
講師:当館学芸員
関連講座のご案内
日時 令和7年6月8日(日曜) 午後2時から
内容 夏と絵画表現
講師 永吉秀司(日本美術院特待、新潟大学准教授)
会場 新潟市北区郷土博物館
定員 先着30人
申込 5月24日(土曜)午前10時から電話申込
電話:025-386-1081
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで