もみ殻等の有機資源を活用しましょう
最終更新日:2025年10月16日
もみ殻は、堆肥原料、家畜の敷料、暗渠排水資材、育苗培地、養液栽培の培地、水田へのすき込みなど、様々な方法で活用できる有用な資源です。例年、稲わらやもみ殻の焼却についての苦情が多く寄せられます。稲わらやもみ殻は焼却せずに、水田へのすき込みや堆肥化で有効活用をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021
本文ここまで