新潟市鳥獣被害防止計画について

最終更新日:2025年7月14日

新潟市鳥獣被害防止計画

「鳥獣による農林水産業等にかかる被害の防止のための特別措置に関する法律」第4条第1項に定める被害防止計画を改定したため、同法第4条第10項により新潟市鳥獣被害防止計画を公表します。

計画の期間

令和7年度から令和9年度まで

※お願い※

鳥獣被害防止のために設置された電気さくについては、過去に死傷事案が発生しています。
電気さくの設置にあたっては、関係法令に基づき、感電防止のための適切な措置を講じることが必要です。
感電防止に向けた適切な対応をお願いします。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鳥獣による農作物等の被害の防止に係る電気さく施設における安全確保について(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

農林水産部 農林政策課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階)
電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで