学校と地域の「人・もの・こと」をつなぐ役割を持つコーディネーターは、学校や社会教育施設、地域活動を結ぶネットワークの強化を図るとともに、学校支援ボランティアと連携しながら事業を企画・運営していきます。
地域の魅力や人材などを活かした学習環境を提供し、子どもたちの社会性や郷土を愛する心などを育みます。
西区では、市立の全ての小・中学校に延べ46名(うち小・中兼務は2名、令和3年4月1日現在)のコーディネーターが活動しています。
学校の教育活動について、地域の教育力を活かすため、保護者、地域人材や団体、企業等がボランティアとして学校をサポートする活動です。(子どもたちのために何かしたいという思いと、笑顔があればどなたでも参加できます。)お問い合わせは、各学校の地域教育コーディネーターにお願いします。
令和3年度開催分は全て終了しました。
西区 ウエルカム参観日開催内容等一覧(終了しました)(PDF:133KB)
令和2年度開催分は全て終了しました。
西区 ウエルカム参観日開催内容等一覧(終了しました)(PDF:53KB)
令和元年度開催分は全て終了しました。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。